たっぷりの冬野菜にシーチキンを加えて。
ボリュームもおいしさもホットなメニューです。
冬野菜のホットサラダ

-
調理
時間25分
-
エネルギー
(1人分)275kcal
※湯を沸かす時間は除く
材料(4人分)
-
1袋
-
1缶
-
1缶
-
にんじん
中1/2本
-
れんこん
1/2節
-
ごぼう
小1本
-
長ねぎ
1本
-
かぶ
小2本
-
カリフラワー
小1/3個
-
小松菜
1/2束
-
市販ドレッシング
適量
-
塩、こしょう
各少々
※ シーチキンはお好みに応じて、お選びください。
つくりかた
-
1
にんじんは皮をむいて5mmの厚さの輪切りにし、れんこんは皮をむいて1cmの厚さの半月切り、ごぼうは削いで斜め薄切り、かぶは皮をむいて1/8等分に切り、カリフラワーは小房に分けます。
-
2
長ねぎと小松菜は5cmの長さに切ります。
-
3
①と②を順にゆで、水けをきります。
-
4
ゆでて水けをきったサラスパにシーチキン、シャキッとコーン、③を合わせ、軽く塩、こしょうをし、皿に盛ります。
-
5
④にお好みの市販ドレッシングをかけます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンと夏野菜の具沢山おみそ汁
シーチキンの旨みでだし要らず。夏野菜で作ったさっぱりしたおみそ汁です。
-
シーチキンプロテインサラダ
マヨネーズの代わりに豆腐をペースト状にしたソースで具材を和えたたんぱく質たっぷり(1/2日分)のサラダです。(日本人の食事摂取基準では、成人は1日あたり男性65g、女性50gのたんぱく質が必要とされています。)
-
かぼちゃと玉ねぎのヨーグルトドレッシングサラスパ
ひとつの鍋でゆでてみよ~!ヨーグルトを使って仕上げたさっぱりパスタ。
-
細切りにんじんとにらの中華風サラスパサラダ
細切り野菜とサラスパを合わせた彩菜メニュー。サラスパは野菜と相性抜群。細切り野菜ならよくからんでさらにおいしさUP!にらとにんじんの色彩も食欲そそる中華風ドレッシングで仕上げました。