毎日の食卓に はごろもレシピ

たっぷりの冬野菜にシーチキンを加えて。
ボリュームもおいしさもホットなメニューです。

冬野菜のホットサラダ

  • 調理
    時間

    25

  • エネルギー
    (1人分)

    275kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(4人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    にんじんは皮をむいて5mmの厚さの輪切りにし、れんこんは皮をむいて1cmの厚さの半月切り、ごぼうは削いで斜め薄切り、かぶは皮をむいて1/8等分に切り、カリフラワーは小房に分けます。

  2. 2

    長ねぎと小松菜は5cmの長さに切ります。

  3. 3

    ①と②を順にゆで、水けをきります。

  4. 4

    ゆでて水けをきったサラスパにシーチキン、シャキッとコーン、③を合わせ、軽く塩、こしょうをし、皿に盛ります。

  5. 5

    ④にお好みの市販ドレッシングをかけます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキン麻婆豆腐
    シーチキン麻婆豆腐

    シーチキンの旨みは、お肉に負けないおいしさ。ゴロッとかたまりをたっぷり入れた麻婆豆腐は食べごたえも十分です。

  • めんつゆジュレうどん
    めんつゆジュレうどん

    めんつゆをジュレにした見た目も涼しげな一品です。

  • コーン梅しらすごはん
    コーン梅しらすごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    梅肉が効いたさっぱり食べられるコーンご飯のレシピです。よく混ぜてお召し上がり下さい。

  • コーンとサクサク揚げ玉おやつごはん
    コーンとサクサク揚げ玉おやつごはん

    コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    小腹がすいた時や、忙しい時、夜食など、パパッと作れます。コーンと揚げ玉の食感とご飯にしみためんつゆを混ぜ合わせてやみつきになる味付けです。紅しょうがとマヨネーズが飽きのこない味のアクセントになっています。

ソーシャルメディア アカウント一覧