シーチキンの旨みでだし要らず!さつまいもと玉ねぎの甘みがたっぷり詰まった味わい深い具沢山おみそ汁です。
シーチキンとさつまいもの具沢山おみそ汁

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)284kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
さつまいも
100g
-
玉ねぎ
中1/4個
-
にんじん
中1/4本
-
こんにゃく
60g
-
水
300ml
-
味噌(お好みのもの)
大さじ1強
-
小ねぎ(小口切り)
適量
つくりかた
-
1
さつまいもはよく洗い、皮ごと5mm厚さのいちょう切りにして水にさらし、水けをきっておきます。
-
2
玉ねぎは薄切り、にんじんは薄い輪切りにします。こんにゃくは食べやすい大きさに切り、ゆでこぼしてあく抜きします。
-
3
鍋にシーチキンの油と玉ねぎ、にんじんを入れて火にかけ、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
-
4
③に水、シーチキン、さつまいも、こんにゃくを加え、アクをとりながらさつまいもが柔らかくなるまで煮ます。
-
5
④に味噌を溶き入れ、ひと煮立ちさせたら器に盛って、小ねぎを散らします。
このレシピを見た人にオススメ
-

シーチキンと白菜の具沢山おみそ汁
旬の白菜をたっぷり使った具沢山おみそ汁です。
-

シーチキン焼き
シーチキンを焼くことで香ばしい香りが食欲をそそります。
生地にかつお節が入っているので、出汁いらず。
おやつやおつまみにも。 -

シーチキンで魚介つけうどん
かつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。
つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。 -

たっぷりにんじんのシーチキンおみそ汁










