季節の食材とさばの缶詰でつくる和風ピラフです。液汁も残さず使い、しょうがとバターの風味が食欲をそそります。
さば缶と豆の土鍋で和風ピラフ

-
調理
時間40分
-
エネルギー
(1人分)292kcal
※米をざるにあげておく時間は除く
材料(4人分)
-
1缶
-
1袋
-
1缶
-
適量
-
米
2合
-
水
400ml
-
舞たけ
100g
-
小ねぎ
適量
-
A しょうゆ
大さじ1
-
A 酒
大さじ1
-
A みりん
大さじ1
-
A 塩、こしょう
少々
-
A しょうが(細切り)
1片
-
A バター
大さじ1
つくりかた
-
1
米は洗ってざるにあげ30分おきます。
-
2
土鍋に①と水と A を入れて混ぜ、中央にさばで健康水煮を液汁ごとのせ、その周りにぎんなん、シャキッと!大豆、舞たけをのせます。
-
3
②を中火~強火にかけ、煮立ってきたら弱火にして15分炊きます。
-
4
30秒強火にして火を止め、10分蒸らします。鍋蓋をとり、小ねぎとサラきざみを散らします。
このレシピを見た人にオススメ
-
混ぜるだけ!いわしと大豆ひじきの煮物(備えレシピ)
おうちのストック食材で、即作れて即食べられる即食レシピ。包丁を使わず袋で混ぜるだけで和の煮物が完成! 栄養もバッチリ。
防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、さらに洗い物も少ないので、断水などの災害時にも衛生的。ふだんから食べ親しんでおけばいざというときもサッと作れます。
※「即食レシピ」は、株式会社オフィスRMの登録商標です。 -
めんつゆジュレうどん
めんつゆをジュレにした見た目も涼しげな一品です。
-
シーチキン旨つゆそうめん
-
チータラとシーチキンの海苔ホットサンド
ツナメルトサンドをアレンジした、チータラとシーチキンを使ったホットサンドです。