シーチキンのカスクート

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)648kcal
材料(1人分)
-
1缶
-
ミニバケット
1本(60g程度)
-
ゆで卵
1個
-
マヨネーズ
大さじ2
-
リーフレタス
適量
つくりかた
-
1
油をきったシーチキンとマヨネーズ(大さじ1)をあえます。
ゆで卵は2㎝角程度に切ります。
リーフレタスは食べやすい大きさにちぎっておきます。 -
2
バゲットの横半分に切り込みを入れ、マヨネーズ(大さじ1)を塗ります。
-
3
②に①の具材を挟みます。
このレシピを見た人にオススメ
-
お湯ポチャレシピシーチキン蒸しパン(備えレシピ)
ポリ袋で簡単!シーチキンとホットケーキミックスと水を混ぜて鍋でお湯ポチャ。難しいこと一切ナシ!おやつにも重宝します♪
防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどなし!袋から出してちぎって食べれば、皿もナイフも入りません。子供といっしょに作っても楽しいです。 -
夏野菜とシーチキンの焼きサラダ
なすやズッキーニなどの夏野菜を香ばしく焼いたサラダです。シーチキンの油で作ったドレッシングで旨みたっぷり!
-
シーチキンポテサラのクリスマスツリー
シーチキン入りのポテトサラダを土台に、カラフルな野菜をトッピングしたサラダクリスマスツリーです。
-
ピザ風マカロニオープンオムレツ
ゆでたマカロニを使った、フライパンひとつで簡単に出来るパーティーメニューです。シーチキン&野菜&チーズが相性抜群で、アンチョビがさらにおいしさを引き立てています。