シーチキンのカスクート

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)648kcal
材料(1人分)
-
1缶
-
ミニバケット
1本(60g程度)
-
ゆで卵
1個
-
マヨネーズ
大さじ2
-
リーフレタス
適量
つくりかた
-
1
油をきったシーチキンとマヨネーズ(大さじ1)をあえます。
ゆで卵は2㎝角程度に切ります。
リーフレタスは食べやすい大きさにちぎっておきます。 -
2
バゲットの横半分に切り込みを入れ、マヨネーズ(大さじ1)を塗ります。
-
3
②に①の具材を挟みます。
このレシピを見た人にオススメ
-

シーチキンとさつまいもの炊き込みご飯
シーチキンと一緒に秋の味覚を楽しみましょう!
きのこの旨みとさつまいもの甘みが相性抜群です! -

シーチキン太巻き
シーチキンを使った食べ飽きないシンプルな太巻き。
恵方巻としても楽しめます。 -

シーチキンごはん(混ぜごはんの具)
福島県いわき市で人気の給食メニューをシーチキンで再現!
そのまま食べても、ご飯に混ぜ込んでも美味しくいただけます。 -

シーチキンと切り干し大根のマヨ和え(備えレシピ)
ポリ袋で簡単!しかも切り干し大根は戻さず混ぜるだけ。普段のおかずに、備えレシピとしても活躍する、食感楽しい和え物です!
防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどない超カンタン小鉢です。朝作っておいて、夜ごはんのおかずにするのもオススメ!お好みで青のりをかけてもおいしいです☆










