シーチキンとピーマンの手軽に出来る炒めもの。
ピーマンに含まれているビタミンCは熱しても壊れにくく、ビタミンAは油で調理することで吸収率がアップ。
ピーマンしりしりシーチキン

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)311kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
ピーマン
中4個
-
赤パプリカ
大1/2個
-
黄パプリカ
大1/2個
-
サラダ油
大さじ1
-
塩、こしょう
少々
-
しょうゆ
小さじ1
-
卵
1個
つくりかた
-
1
ピーマンとパプリカは縦半分に切り、種を取り除き、せん切りにします。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し①を入れて、中火で軽く火が通るまで炒めます。
-
3
②に油ごとシーチキンLフレークを加えて混ぜ合わせ、しょうゆを入れ、塩、こしょうで味をととのえます。
-
4
卵を溶きほぐして③に回し入れ、箸で混ぜながら炒り卵のようになるまで炒め、器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンと豆腐のトマトサラダ
豆腐とトマトのさっぱりとしたサラダです。
-
シーチキンのイタリアンサラダ(備えレシピ)
ポリ袋に材料を入れて混ぜるだけ。切り干し大根をトマトジュースで戻すことで、栄養もたっぷり◎さっぱりいただける一品です!防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁も使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどない超カンタンなサラダです。
-
ロングパスタでそばめし風
Carboffロングパスタとごはんでそばめし風に仕上げました。
-
トマトたっぷりマカロニ
トマトをたっぷり使用した温かいマカロニメニューです。シーチキンがアクセント。