シーチキン、シーフード、野菜をホットプレートにぎゅうぎゅうに並べ、蒸し焼きにします。それぞれの旨みが具材に染みわたり、シンプルな味付けでも◎。野菜は家にあるお好みのものを使ってもおいしく作ることができます。パーティーメニューにもぴったりです。
シーチキンのぎゅうぎゅう焼き

-
調理
時間50分
-
エネルギー
(1人分)546kcal
※シーフードミックスを解凍する時間は除く。
材料(4人分)
-
2缶
-
シーフードミックス(冷凍)
250g
-
じゃがいも
中2個
-
ウィンナーソーセージ
6本
-
紫玉ねぎ
中1個
-
黄パプリカ
大1個
-
ズッキーニ
1本
-
ラディッシュ
4個
-
プチトマト
5個
-
グリーンアスパラガス
4本
-
にんにく
2片
-
塩、こしょう
適量
-
オリーブ油
大さじ5
-
バジル(乾燥粗挽き)
適宜
つくりかた
-
1
シーフードミックスは流水解凍して水けをきっておきます。
-
2
じゃがいもは皮をむいて8等分に切ります。
-
3
ウィンナーソーセージは斜め半分に切ります。紫玉ねぎは8等分のくし形に、黄パプリカは1cm幅に切ります。ズッキーニは7mm程度の輪切りにします。ラディッシュとプチトマトは縦半分に切ります。グリーンアスパラガスは斜め3~4等分に切ります。にんにくは薄切りにします。
-
4
ホットプレートにシーチキンの油をひき、①、②、③、シーチキンを彩り良く並べます。
-
5
④に塩、こしょうをふりかけ、オリーブ油を回しかけます。お好みでバジルをふりかけます。
-
6
ホットプレートを中温にし、蓋をしてじゃがいもが柔らかくなるまで蒸し焼きにします。(焼き時間、温度は機種によって調整してください。)
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンとブロッコリーのコク旨サラダ
シーチキンの旨みとマヨネーズのコクが合わさった彩り豊かなサラダです。
-
シーチキンマヨ大葉お好み焼き
シーチキンマヨと大葉は、真ん中に隙間がでいるようにのせると、お好み焼きに均一に火が通ります。
大葉の風味、マヨネーズの焼いた香ばしさ、シーチキンのゴロゴロ感がすべて楽しめます。 -
のりだくシーチキン鍋
シーチキンとのりの旨みがたっぷり入ったのり鍋です。
-
玉ねぎとじゃがいものシーチキンおみそ汁