毎日の食卓に はごろもレシピ

はごろも煮を加えて、いつもと一味違う甘辛い具だくさんなコーンバターに仕上がります。

はごろも煮とエリンギのコーンバター

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    116kcal

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    エリンギは縦半分に切ってから半月切りにします。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ熱し、①を入れ炒めます。

  3. 3

    ②に、はごろも煮、汁けをきったシャキッとコーンを加えて炒め合わせ、器に盛り、小口切りにした小ねぎを散らします。

このレシピを見た人にオススメ

  • 人参しりしりシーチキンそうめんチャンプルー
    人参しりしりシーチキンそうめんチャンプルー

    シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。

  • はごろも舞&はごろも煮の白和え
    はごろも舞&はごろも煮の白和え

    はごろも煮を使った簡単レシピ。白和えにはごろも煮を加えるだけで、コクと旨みのある白和えに仕上がります。はごろも煮の甘辛い味付けが白和えにぴったりです。

  • コーンの炊き込みご飯
    コーンの炊き込みご飯

    夏こそシャキッと!コーンで夏メシをおいしく!炊飯器で作るバターコーンライス。コーンの液汁も使っているので甘みが引き立ち、隠し味のみそでコクを出しました。2合レシピです。

  • シーチキンでにんじゃがサラスパ
    シーチキンでにんじゃがサラスパ

    シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
    シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。

ソーシャルメディア アカウント一覧