はごろも煮にキムチを混ぜて、豆腐にトッピングしました。甘辛い冷奴がおつまみなどにもぴったりです
はごろも舞&はごろも煮の冷奴

-
調理
時間5分
-
エネルギー
(1人分)223kcal
材料(2人分)
-
3g
-
1缶
-
木綿豆腐
1丁
-
A キムチ
40g
-
A ごま油
大さじ1
-
小ねぎ
適量
-
白ごま
適宜
-
つくりかた
-
1
ボウルにはごろも煮とAを加えて混ぜ合わせます。
-
2
器に水けをきった木綿豆腐、1. をのせ、焙炒ソフト削りをトッピングします。お好みで小口切りにした小ねぎや白ごまをかけます。
このレシピを見た人にオススメ
-
かつお節入りポテトサラダ
定番のポテトサラダに焙炒ソフト削りを合せてみるといつもとひと味違う
おいしさUPのポテサラに早変わりです。 -
和風チョップドサラダ
野菜をおいしくシーチキン 具だくさんのいっしょにサラダ
-
はごろも煮のしそ巻たぬきおにぎり
はごろも煮と天かすをご飯に混ぜて握ったおにぎりです。青じそを巻いてさっぱりと。
-
シーチキンの無限ねぎ
ねぎの甘みと食感がやみつきに。シーチキンひとつで、たくさんのねぎが食べられます。