毎日の食卓に はごろもレシピ

野菜をおいしくシーチキン 具だくさんのいっしょにサラダ

和風チョップドサラダ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    418kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(2人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    サラマカ5はゆでて湯をきり、冷水でしめてから水けをきります。

  2. 2

    油揚げはオーブントースターなどで香ばしく焼き目をつけます。

  3. 3

    ②と A は小さく切りボウルに入れ、シーチキンSmile Lフレーク、ゆでてさやから出した枝豆、 B を入れ混ぜあわせ、塩で味をととのえ器に盛ります。

  4. 4

    お好みでサラきざみ、焙炒ソフト削りはごろも舞をトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • ジャーマンポテト風ワンパンサラダ
    ジャーマンポテト風ワンパンサラダ

    ワンパンパスタとは、ひとつのお鍋やフライパンに、パスタと具材とソースをいっしょに入れて、グツグツ煮込んでつくるパスタのことです。みんなが大好きなじゃがいもとベーコンが入ったホットサラダです。サラダでもおかずでも。

  • はごろも舞&はごろも煮のほうれん草あえ
    はごろも舞&はごろも煮のほうれん草あえ

    はごろも舞&はごろも煮を使った簡単レシピ
    材料をあえて、味付けははごろも煮を入れるだけ!甘辛いはごろも煮のうまみがほうれん草によくあいます。食感のアクセントにれんこんが入っています。

  • はごろも舞&はごろも煮の白和え
    はごろも舞&はごろも煮の白和え

    はごろも煮を使った簡単レシピ。白和えにはごろも煮を加えるだけで、コクと旨みのある白和えに仕上がります。はごろも煮の甘辛い味付けが白和えにぴったりです。

  • シーチキンマヨカレー冷やしつけうどん
    シーチキンマヨカレー冷やしつけうどん

    カレー風味のシーチキンマヨネーズをつけ汁にアレンジしました。コクのあるつけ汁につるつるの冷やしうどんが良く合う、夏においしいメニューです。

ソーシャルメディア アカウント一覧