おもちにもシーチキン!しょうゆ+砂糖の甘辛味にシーチキンマヨが絶品です。
シーチキンマヨネーズの甘辛しょうゆもち

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)187kcal
材料(2人分)
-
シーチキンマヨネーズタイプしょうゆ風味 (10g)
2袋
-
適量
-
砂糖
大さじ2
-
しょうゆ
大さじ1
-
もち
2切れ
つくりかた
-
1
深めの耐熱皿に砂糖としょうゆを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で約20秒加熱して砂糖を溶かします。
-
2
もちはオーブントースターなどで焼いて①をからめ、器にのせます。
-
3
①の残りをもちの上にかけ、シーチキンマヨネーズタイプしょうゆ風味をのせ、サラきざみを添えます。
このレシピを見た人にオススメ
-
めんつゆジュレうどん
めんつゆをジュレにした見た目も涼しげな一品です。
-
のりだくホットプレートで瓦そば風
山口県の郷土料理、瓦そばをアレンジ。
のりをたっぷりのせて召し上がれ。 -
チータラとシーチキンの海苔ホットサンド
ツナメルトサンドをアレンジした、チータラとシーチキンを使ったホットサンドです。
-
のび~るキンパ風おにぎり
「サラきざみ」と「雪印北海道100 さけるチーズ」でつくる、のび~るキンパ風焼きおにぎりです。ごま油香る焼きおにぎりの中から「さけるチーズ」がびよ~ん!楽しさ&おいしさアップのレシピです。「サラきざみ」をたっぷり加えるのがポイント!おにぎりが崩れにくく風味も良くなります。じっくり焼くことで「さけるチーズ」が芯まで温まり、とても良く伸びますよ!