毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキン納豆つけだれそうめん

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    557kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    そうめんはゆでて冷水にとり、水けをきって皿に盛ります。

  2. 2

    ボウルにシーチキン、A を入れて混ぜ、器に入れます。

  3. 3

    ②に卵を落とし、サラきざみと青じそを添え、そうめんをつけながらいただきます。

このレシピを見た人にオススメ

  • のりだくホットプレートで瓦そば風
    のりだくホットプレートで瓦そば風

    山口県の郷土料理、瓦そばをアレンジ。
    のりをたっぷりのせて召し上がれ。

  • シーチキンのじゅーしいー
    シーチキンのじゅーしいー

    沖縄県でよく食べられている「じゅーしい」にシーチキンをプラス。
    油ごと使えば、旨みUP

  • のりだくバターまぜうどん
    のりだくバターまぜうどん

    もちもちとした弾力がありながら、しっかりとした歯ごたえのテーブルマーク「さぬきうどん」と、シーチキンとのりの旨みにバターのコクが加わったまぜうどんです。黄身をくずしながらいただきます。

  • シーチキンで魚介つけうどん
    シーチキンで魚介つけうどん

    かつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。
    つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。

ソーシャルメディア アカウント一覧