レモンのさわやかな酸味で、たったひとつまみの塩だけでも満足のおいしさ!塩分が気になる方にもピッタリのサラダです。
シーチキンとアボカドのサラスパ

-
-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)491kcal
※ゆで卵を作る時間は除く
材料(2人分)
-
1缶
-
40g
-
アボカド
1個
-
きゅうり
1/2本
-
ゆで卵
1個
-
A マヨネーズ
大さじ2
-
A 水
大さじ2
-
A レモン汁
小さじ2
-
A 塩
ひとつまみ
-
粗びき黒こしょう
適量
つくりかた
-
1
アボカドは種を取り除き皮をむき、1cm角に切ります。きゅうりは厚めのいちょう切り、ゆで卵は1cm角にします。
-
2
ボウルに①のアボカドの半量と A を合わせて、アボカドをフォークでつぶしながら混ぜます。
-
3
サラスパをゆでてざるにあげ、冷水で冷やして水けをきります。
-
4
②に食塩不使用シーチキン、残りのアボカドとゆで卵、きゅうり、③を加えてあえます。
-
5
器に盛り、粗びき黒こしょうをふります。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンと春キャベツのヘルシーサラスパ
ひとつの鍋でサラスパと野菜を一緒にゆでるので洗い物も少なく時短、簡単なサラスパサラダになります。
ごま油の風味が食欲をそそります。 -
春キャベツと柴漬けのチョップドサラスパ
野菜をおいしくシーチキン 具だくさんのいっしょにサラダ
-
細切り大根のサラスパサラダ マスタードドレッシング
細切り野菜とサラスパを合わせた彩菜メニュー。サラスパは野菜と相性抜群。細切り野菜ならよくからんでさらにおいしさUP!シャキシャキ大根をマスタードドレッシングであえてさっぱりとした味に仕上げました。
-
シーチキンでにんじゃがサラスパ
シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。