毎日の食卓に はごろもレシピ

相性抜群のひじきとクリームチーズを混ぜて、いつもとはひと味ちがうカナッペが出来上がります。うずらの卵をトッピングして見た目も可愛らしく仕上げました。
おもてなし料理や、ワインのおつまみにもぴったりです。

ひじきクリームカナッペ

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    293kcal

材料(4人分)

つくりかた

  1. 1

    フランスパンは1cm幅に切って、オーブントースターで2分焼き、冷ましておきます。

  2. 2

    クリームチーズにしっとりひじき、シャキッと!コーン 液切り不要タイプ、A を加えてよく混ぜます。(クリームチーズは室温にもどしておくか電子レンジ(600W)で30秒加熱するとやわらかいクリーム状になります。)

  3. 3

    ①のフランスパンに②を等分にのせ、半分に切ったうずらの卵、1cm角に切った赤パプリカ、パセリをトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • うずらのひとくちフライ 2種のソース
    うずらのひとくちフライ 2種のソース

    うずらの卵を使ったアレンジレシピ。衣にすりおろした長いもを使うことによって、サクサクふわふわの食感に仕上がります。
    一工夫したソースをトッピング。おつまみやおもてなし料理にもぴったりです。

  • 中華丼
    中華丼

    魚介類、豚肉、野菜、うずらの卵を使った栄養満点の中華丼です。

  • 五目あんかけパスタ
    五目あんかけパスタ

    ご家族でたっぷり召し上がれる大皿パスタ。あんかけの味付けもめんつゆを使えば簡単に仕上がります。

  • わくわくかざり稲荷ずし
    わくわくかざり稲荷ずし

    秋の行楽シーズン到来!思い出作りに楽しさいっぱいの手作り弁当をどうぞ。

ソーシャルメディア アカウント一覧