毎日の食卓に はごろもレシピ

相性抜群のひじきとクリームチーズを混ぜて、いつもとはひと味ちがうカナッペが出来上がります。うずらの卵をトッピングして見た目も可愛らしく仕上げました。
おもてなし料理や、ワインのおつまみにもぴったりです。

ひじきクリームカナッペ

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    293kcal

材料(4人分)

つくりかた

  1. 1

    フランスパンは1cm幅に切って、オーブントースターで2分焼き、冷ましておきます。

  2. 2

    クリームチーズにしっとりひじき、シャキッと!コーン 液切り不要タイプ、A を加えてよく混ぜます。(クリームチーズは室温にもどしておくか電子レンジ(600W)で30秒加熱するとやわらかいクリーム状になります。)

  3. 3

    ①のフランスパンに②を等分にのせ、半分に切ったうずらの卵、1cm角に切った赤パプリカ、パセリをトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース
    フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース

    たっぷりの夏野菜とシーチキンのさっぱり万能ソースです。トーストしたバゲットやごはんにかけたり、揚げ物等のお惣菜にもよく合います。おつまみやパーティーメニューとしてもご利用いただけます。

  • 野菜たっぷりコーンラーメン
    野菜たっぷりコーンラーメン

    ラーメンに野菜とたっぷりのコーンをトッピングして、栄養満点ラーメン。

  • 混ぜるだけ!いわしと大豆ひじきの煮物(備えレシピ)
    混ぜるだけ!いわしと大豆ひじきの煮物(備えレシピ)

    おうちのストック食材で、即作れて即食べられる即食レシピ。包丁を使わず袋で混ぜるだけで和の煮物が完成! 栄養もバッチリ。
    防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、さらに洗い物も少ないので、断水などの災害時にも衛生的。ふだんから食べ親しんでおけばいざというときもサッと作れます。
    ※「即食レシピ」は、株式会社オフィスRMの登録商標です。

  • シーチキンEveryのコブサラダ
    シーチキンEveryのコブサラダ

    脂がのったぶりと、色どり鮮やかな野菜がマッチした、満足感のある一皿です。

ソーシャルメディア アカウント一覧