毎日の食卓に はごろもレシピ

クロワッサンを押しつぶすようにフライパンで焼くとパイのような仕上がりに。パイ生地不要で簡単にできるオイルサーディンパイです。

クロワッサンでオイルサーディンパイ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1個分)

    238kcal

材料(3個分)

つくりかた

  1. 1

    クロワッサンを横半分に切ります。

  2. 2

    油をきったオイルサーディンを①の片側にのせ、タイムの葉、塩をふります。

  3. 3

    残りのクロワッサンで挟み、熱したフライパンに並べ、フライ返し等で押しながら、弱火で片面5分ずつ焼きます。

  4. 4

    食べやすい大きさに切ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • オイルサーディン混ぜご飯
    オイルサーディン混ぜご飯

    材料を混ぜ合わせて、ベビーリーフを添えるだけ。簡単ワンプレートご飯。

  • オイルサーディンのマリネ風サラダ
    オイルサーディンのマリネ風サラダ

    オイルサーディンのサラダレシピ。おつまみや、パーティーメニューにも最適です。さっぱりと酸味をきかせた特製ドレッシングに漬け込むことで、魚の臭みもなく、サーディンと野菜がよく馴染んだマリネに仕上がります。

  • オイルサーディン レモンを絞って
    オイルサーディン レモンを絞って

    レモンをギュッ。岩塩と一緒に。
    スッキリとした辛口白ワインには、シンプルに合わせるのが一番。レモンをちょっと絞って、岩塩と共に口に運べば、オイルサーディン本来のおいしさが広がります。

  • オイルサーディン クラッカーを砕いて
    オイルサーディン クラッカーを砕いて

    砕いたクラッカーを乗せて。
    オイルサーディンに砕いたクラッカーを乗せれば、粋なオードブルに。ブラックペッパー、ガーリックチップなどもお好みで。フレッシュな泡立ちのスパークリングワインとどうぞ。

ソーシャルメディア アカウント一覧