毎日の食卓に はごろもレシピ

オイルサーディンとガーリックの相性抜群なペペロンチーノです。

サーディンのペペロンチーノ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    588kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    ポポロスパはゆでて湯をきっておきます。

  2. 2

    にんにくは薄切りにし、赤唐辛子は種をとり輪切りにします。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油をひき、②を入れ火をつけ、香りが出るまで弱火で炒めます。

  4. 4

    ③にオイルサーディンを油ごと加え軽く炒め、しょうゆと塩を入れ、①を加えてよくからめます。

  5. 5

    器に④を盛り、みじん切りにしたパセリをまわしかけます。

※お好みでレモン、イタリアンパセリを添えてください。

このレシピを見た人にオススメ

  • トマたまベーコンスパゲッティ
    トマたまベーコンスパゲッティ

    子供が大好きなスクランブルエッグを、スパゲッティでアレンジしました。トマトとベーコンが入って彩り豊かなおいしいスパゲッティが簡単に出来ます。

  • オイルサーディン レモンを絞って
    オイルサーディン レモンを絞って

    レモンをギュッ。岩塩と一緒に。
    スッキリとした辛口白ワインには、シンプルに合わせるのが一番。レモンをちょっと絞って、岩塩と共に口に運べば、オイルサーディン本来のおいしさが広がります。

  • オイルサーディン マヨマスタード添え
    オイルサーディン マヨマスタード添え

    マヨネーズ、マスタードでコク深く。
    マイルドなオイルサーディンによく合うのが、マヨネーズやマスタード。濃厚でコクのある一皿には、ライトボディの赤ワインがぴったりです。

  • オイルサーディン クラッカーを砕いて
    オイルサーディン クラッカーを砕いて

    砕いたクラッカーを乗せて。
    オイルサーディンに砕いたクラッカーを乗せれば、粋なオードブルに。ブラックペッパー、ガーリックチップなどもお好みで。フレッシュな泡立ちのスパークリングワインとどうぞ。

ソーシャルメディア アカウント一覧