毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンをピーマンにぎっしり詰めました。
ピーマンを美味しく食べれるメニューです。

ピーマンのシーチキン詰め焼き

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (4個分)

    321kcal

材料(4個分)

  • シーチキンLフレーク(70g)

    1缶

  • ピーマン

    中2個

  • パン粉

    大さじ2

  • 塩、こしょう

    各少々

  • A トマトケチャップ

    大さじ2

  • A ウスターソース

    大さじ2

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って種を除きます。

  2. 2

    ボウルに油をきったシーチキン、パン粉、塩、こしょうを入れてよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    ②を4等分し、ピーマンに詰め、トースターで焼き色がつく程度焼きます。

  4. 4

    器に盛り、混ぜ合わせた A のソースをかけます。

このレシピを見た人にオススメ

  • お湯ポチャレシピシーチキン蒸しパン(備えレシピ)
    お湯ポチャレシピシーチキン蒸しパン(備えレシピ)

    ポリ袋で簡単!シーチキンとホットケーキミックスと水を混ぜて鍋でお湯ポチャ。難しいこと一切ナシ!おやつにも重宝します♪
    防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどなし!袋から出してちぎって食べれば、皿もナイフも入りません。子供といっしょに作っても楽しいです。

  • シーチキンとほうれん草のクリームパスタ
    シーチキンとほうれん草のクリームパスタ

    ほうれん草をピューレにして緑色のクリームソースに仕上げました。
    まろやかな味わいなので、こしょうでアクセントをつけました。

  • ピザ風マカロニオープンオムレツ
    ピザ風マカロニオープンオムレツ

    ゆでたマカロニを使った、フライパンひとつで簡単に出来るパーティーメニューです。シーチキン&野菜&チーズが相性抜群で、アンチョビがさらにおいしさを引き立てています。

  • 白菜人参しりしり
    白菜人参しりしり

    シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。ポン酢しょうゆで仕上げた優しい味です。

  • じゃがいも人参しりしり
    じゃがいも人参しりしり

    シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。
    じゃがいもと人参のせん切りをカレー味で仕上げました。

  • シーチキンのコク旨とろろ汁
    シーチキンのコク旨とろろ汁

    とろろ汁にシーチキンを混ぜました。シーチキンの液汁も加えるので旨みもアップします。
    みそを加えることで味が引き締まり、しょうゆなどの味付けは必要ありません。そのままでもお召し上がりいただけますが、麦めしや、ゆでて冷やしたうどん等にかけてお召し上がりください。

  • ガスパチョ風ソースの冷製スパゲッティ
    ガスパチョ風ソースの冷製スパゲッティ

    スペインの冷製スープ「ガスパチョ」をアレンジした冷製スパゲッティです。暑い夏に、野菜がたっぷりとれるさわやかなパスタメニューです。

  • シーチキンとかぼちゃのキッシュ
    シーチキンとかぼちゃのキッシュ

    急な来客や持ち寄りパーティに手軽に出来るメニューです。
    栄養価が高いかぼちゃ入りのキッシュは、風邪をひきやすいこの季節にピッタリです。

ソーシャルメディア アカウント一覧