担々うどん

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)496kcal
材料(1人分)
-
1缶
-
適量
-
うどん(ゆで)
1玉
-
豆もやし
100g
-
卵
1個
-
市販ごまだれ
大さじ1
-
しょうゆ
小さじ1
-
ラー油
適量
-
小ねぎ(小口切り)
適量
つくりかた
-
1
うどんと豆もやしを耐熱容器に入れて、水適量を回しかけてラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱し、水けをきって器に盛ります。
-
2
①にシーチキン、卵を盛り、ごまだれ、しょうゆ、ラー油をまわしかけ、サラきざみ、小ねぎをトッピングします。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンと彩り野菜のごまだれぶっかけうどん
シーチキンと彩り豊かな野菜で作る、ごまの風味豊かな栄養満点ぶっかけうどんです。
-
シーチキンで魚介つけうどん
かつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。
つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。 -
シーチキン納豆つけだれそうめん
-
のりだくナムルの卵かけご飯
ごま油、にんにくを絡めたサラきざみをたっぷりご飯にのせて。さらに卵ものせて風味豊かな卵かけご飯にしました。