のりの香り、旨みをそばにたっぷり絡めてお楽しみください。そば以外の麺類にも。
のりだくシーチキンつけそば

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)599kcal
材料(2人分)
-
6g
-
1缶
-
めんつゆ(3倍濃縮)
150ml
-
水
300ml
-
そば(乾)
200g
-
おろししょうが
適量
-
小ねぎ(小口切り)
適量
つくりかた
-
1
鍋にめんつゆ、水、サラきざみを入れて弱めの中火にかけ、よく混ぜながら沸くまで加熱します。(サラきざみが溶けるように混ぜるのがポイントです。)
-
2
①にシーチキンを油ごと入れ、ひと煮立ちさせて器に入れます。
-
3
そばをゆでてざるにあけ、流水で洗い水けをよくきります。
-
4
②にお好みの量のおろししょうが、小ねぎを入れ、そばをつけていただきます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキン焼き
シーチキンを焼くことで香ばしい香りが食欲をそそります。
生地にかつお節が入っているので、出汁いらず。
おやつやおつまみにも。 -
具沢山!シーチキン&コーンのたこ焼き風
子供も大人も大好き!具材は「シーチキン」&「コーン」
コーンのプチプチとした食感がたまらなく、ついつい手が伸びてしまいます。 -
シーチキンで魚介つけうどん
かつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。
つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。 -
シーチキンの朝たんよくばり丼
ごはんにシーチキン、納豆、クリームチーズ、卵をのせて、たんぱく質たっぷりの朝ごはんになります。