毎日の食卓に はごろもレシピ

のりの香り、旨みをそばにたっぷり絡めてお楽しみください。そば以外の麺類にも。

のりだくシーチキンつけそば

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    599kcal

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    鍋にめんつゆ、水、サラきざみを入れて弱めの中火にかけ、よく混ぜながら沸くまで加熱します。(サラきざみが溶けるように混ぜるのがポイントです。)

  2. 2

    ①にシーチキンを油ごと入れ、ひと煮立ちさせて器に入れます。

  3. 3

    そばをゆでてざるにあけ、流水で洗い水けをよくきります。

  4. 4

    ②にお好みの量のおろししょうが、小ねぎを入れ、そばをつけていただきます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンのじゅーしいー
    シーチキンのじゅーしいー

    沖縄県でよく食べられている「じゅーしい」にシーチキンをプラス。
    油ごと使えば、旨みUP

  • シーチキンマヨ大葉お好み焼き
    シーチキンマヨ大葉お好み焼き

    シーチキンマヨと大葉は、真ん中に隙間がでいるようにのせると、お好み焼きに均一に火が通ります。
    大葉の風味、マヨネーズの焼いた香ばしさ、シーチキンのゴロゴロ感がすべて楽しめます。

  • 白菜のシーチキンシチュー
    白菜のシーチキンシチュー

    とろ~り白菜がたまらないホワイトシチュー。シーチキンのおいしさが加わり、コクのある一品になりました。
    色とりどりの野菜をたっぷり入れて、心も体も温まりましょう。
    ご飯にもパンにも合うおいしさです。

  • 担々うどん
    担々うどん

  • サラスパのかつのりサラダ
    サラスパのかつのりサラダ

    焙炒ソフト削りとサラきざみをたっぷりかけたサラスパサラダ。野菜はご家庭にあるもので作ってもおいしく召し上がれます。

  • のりだくバタートースト
    のりだくバタートースト

    海苔とバターを混ぜるだけの万能調味料です。パンにぬったり、パスタとあえたり、ごはんにトッピングしたりと様々なお料理にお使いいただけます。海苔の風味とバターの塩味がお料理を美味しく仕上げます。

  • 餅クルトンの和風シーザーサラダ
    餅クルトンの和風シーザーサラダ

    おもちを揚げてクルトン風にしました。お正月に残ってしまったお餅やかまぼこは、サラダ具材としても大活躍です!

  • シーチキンときのこの香草パン粉焼き
    シーチキンときのこの香草パン粉焼き

    シーチキンを使って、いつでも簡単にできる洋風おかずです。
    香草パン粉の香りが食欲をそそります。
    ワインにもぴったり。

ソーシャルメディア アカウント一覧