メスティンでペンネグラタン風

-
調理時間
30分
-
エネルギー
(1人分 )787kcal
材料(1人分)
-
50g
-
1袋
-
1/2箱
-
玉ねぎ
中1/4個
-
ブロッコリー
1/4株
-
サラダ油
大さじ1
-
小麦粉
大さじ1
-
顆粒コンソメスープの素
大さじ1
-
牛乳
200ml
-
水
50ml
-
塩
1g
-
バター
10g
-
ピザ用チーズ
20g
つくりかた
-
1
玉ねぎは薄切り、ブロッコリーは小房に分け食べやすい大きさに切ります。
-
2
メスティンにサラダ油、玉ねぎ、小麦粉、コンソメ、ペンネを入れ混ぜ合わせ、牛乳、水を少しずつ加えます。※だまにならないように気を付けてください。
-
3
蓋をして火をつけ沸騰したら、袋の表示より1分多く加熱します。
-
4
シーチキン、シャキッと!コーン、バターを入れ混ぜ合わせたら、ブロッコリーを入れ、蓋をして2分加熱します。
-
5
塩で味をととのえ、ピザ用チーズをのせ蓋をして5分蒸らします。
-
6
バーナーで表面をあぶって少し焦げ目をつけます。
※水50mlの代わりに牛乳50mlにすると、濃厚なホワイトソースになります。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンカリフォルニアロール
見て楽しい、食べて美味しい!一口サイズでお子様にも人気です。
またパーティーメニューにもおすすめ! -
お湯ポチャレシピシーチキンとコーンの和風パスタ(備えレシピ)
常備食材で楽うまメイン♪ポリ袋にパスタとコーンを入れて、鍋でお湯ポチャ。仕上げにシーチキンを混ぜて完成!洗い物も少なく◎
防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。コーンの液汁とシーチキンの油を使うことで甘みや旨みがパスタに浸透しておいしくなりエコにもなります。備えとは行動につなげること、ふだんから使い慣れることが大事です! -
メスティンでクラムチャウダー風スープパスタ
-
メスティンでカレーペンネグラタン風