簡単!時短レシピ!お弁当のおかずにぴったりです。
うずらの卵の肉巻き

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)251kcal
材料(2人分)
-
1袋
-
豚肩ロース薄切り肉
100g
-
小麦粉
大さじ1
-
サラダ油
小さじ1
-
A しょうゆ
大さじ1
-
A 砂糖
大さじ1
-
A 酒
大さじ1
-
A みりん
大さじ1
つくりかた
-
1
うずらの卵は汁けをきり、豚肉で巻き、全体に小麦粉をまぶします。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、巻き終わりを下にして並べ、全体に焼き色がついたら、混ぜ合わせたAを加え、全体にからめます。
このレシピを見た人にオススメ
-
太巻きポテトサラダ
シーチキン、うずらの卵、野菜がたっぷり入ったポテトサラダを焼のりで巻きました。
お弁当にもぴったり。恵方巻きサラダとしてもいかがですか。 -
ひじきクリームカナッペ
相性抜群のひじきとクリームチーズを混ぜて、いつもとはひと味ちがうカナッペが出来上がります。うずらの卵をトッピングして見た目も可愛らしく仕上げました。
おもてなし料理や、ワインのおつまみにもぴったりです。 -
揚げないうずらの卵スコッチエッグ
-
シーチキンEveryのコブサラダ
脂がのったぶりと、色どり鮮やかな野菜がマッチした、満足感のある一皿です。