濃厚なくるみのソースに仕上げました。くるみの風味をお楽しみください。
サルサ・ディ・ノーチェ(くるみのソース)

-
調理
時間30分
-
エネルギー
(1人分)872kcal
※湯を沸かす時間は除く
材料(1人分)
-
80g
-
にんにく
1片
-
マッシュルーム(生)
50g
-
くるみ
50g
-
オリーブ油
大さじ1
-
牛乳
100ml
-
食パン(耳部分除く)
10g
-
粉チーズ
大さじ3
-
塩
小さじ1/2
-
イタリアンパセリ
適宜
つくりかた
-
1
にんにくは包丁の腹で潰し、マッシュルームは薄切りにします。くるみは粗みじん切りにします。(飾り用に少し取り分けておきます。)
-
2
フライパンにオリーブ油、にんにくを入れ香りが出たら、牛乳と手でちぎった食パン、粉チーズを入れ混ぜ合わせます。
-
3
ミキサーに②、くるみを入れ、滑らかにるまで攪拌します。
-
4
Carboffロングパスタはゆでて湯をきっておきます。
-
5
フライパンに③を戻し、塩、④、マッシュルームを入れ全体に混ぜ合わせます。
-
6
器に⑤を盛り、残りのくるみをまわしかけ、イタリアンパセリを添えます。
このレシピを見た人にオススメ
-
豆乳入りピリ辛カルボナーラ
ペペロンチーノと卵を合わせたパスタです。
豆乳を加えることにより、あっさりとしたソースに仕上がります。 -
おこげパスタ
トマト缶をたっぷり使った真っ赤な色をしたパスタ。ピリッとした辛みとにんにくの風味がくせになります。
”イタリア南部発祥の郷土料理で、ソースの赤みや味付けの辛さが特長のSNSで人気の「暗殺者のパスタ」です。” -
ロングパスタでそばめし風
Carboffロングパスタとごはんでそばめし風に仕上げました。
-
さばとキノコの味噌クリームパスタ
さばみそと生クリームが絶妙にマッチしたクリームパスタです。