毎日の食卓に はごろもレシピ

お肉が定番の回鍋肉を食べごたえのあるシーチキンでアレンジしました。魚のおいしさが野菜と合わさって美味!

シーチキン回鍋肉

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    226kcal

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • キャベツ

    2枚

  • ピーマン

    1個

  • A しょうが(みじん切り)

    1/2片

  • A にんにく(みじん切り)

    1/2片

  • A 豆板醤

    小さじ1

  • B 甜麺醤(または味噌)

    大さじ1

  • B しょうゆ

    小さじ1

  • B 酒

    大さじ1

つくりかた

  1. 1

    キャベツは一口大に切り、ピーマンはへたと種をとって6等分に切ります。

  2. 2

    フライパンにシーチキンの油とAを入れ、中火にかけます。

  3. 3

    香りが立ったら①を加え、全体に油が回ったら、シーチキンL、Bを加えてさっと炒めます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンのけんちん汁
    シーチキンのけんちん汁

    大きめのシーチキンがたっぷり入った、具だくさんのけんちん汁。シーチキンの旨みでだし要らず!味付けはしょうゆだけなのに、奥行きのある味わいです。たくさんの野菜が食べられ、体も温まります。

  • 止まらぬ旨さ!悪魔のTKH(たまごかけひやむぎ)
    止まらぬ旨さ!悪魔のTKH(たまごかけひやむぎ)

    たまごとひやむぎを合わせて、その名も悪魔のTKH!たまごの濃厚な味わい、サクサクの揚げ玉の食感、シーチキンの旨み、アクセントの紅しょうがが一体となった、ひと口食べたら止まらなくなるおいしさです。

  • シーチキンとまぐろでアヒポキ丼
    シーチキンとまぐろでアヒポキ丼

    ハワイ料理のアヒポキ丼に、シーチキンを加えてまぐろ三昧の丼に仕上げました。
    アボカドとまぐろの相性の良さと、ごま油の風味が食欲をそそる一品です。

  • グラマカの具だくさんグラタン
    グラマカの具だくさんグラタン

    グラタン専用マカロニで作るグラタン。シーチキン、えび、ブロッコリーとボリュームたっぷりの具材を使用したホワイトソース仕立てのグラタンです。

ソーシャルメディア アカウント一覧