毎日の食卓に はごろもレシピ

菜の花など、春が旬のいろいろな青菜をお楽しみ下さい。

カリカリおかかの菜の花お浸し

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    190kcal

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    菜の花はさっとゆでて冷水で冷やし、水けを絞り、しょうゆ少々を絡めておきます。

  2. 2

    にんにくは薄切りにします。

  3. 3

    フライパンに②のにんにく、オリーブ油を入れて弱火で2~3分炒め、きつね色になりカリカリになったら、キッチンペーパーの上に取り出しておきます。

  4. 4

    ③に焙炒ソフト削りを入れ弱火で2~3分炒め、こんがりしたらしょうゆ、砂糖を加えてカリカリになるまで炒ります。(少ししんなりしていても、冷めるとカリカリになります。)

  5. 5

    ①の菜の花を食べやすい大きさに切り、汁けを軽く絞って器に盛ります。

  6. 6

    ③のにんにく、④のかつお節を菜の花の周りにトッピングし、サラきざみをのせます。よく絡めていただきます。

このレシピを見た人にオススメ

  • フーチャンプルー
    フーチャンプルー

    沖縄の家庭料理。沖縄独特の太い車麩に卵の衣をたっぷりつけ、野菜とシーチキンを炒め合わせた食べ応えのある、彩りもよいおかずです。

  • さっぱり豆腐サラダ
    さっぱり豆腐サラダ

    豆腐と海藻を使った低カロリーのヘルシーサラダです。
    切って、のせての簡単レシピ。
    サラきざみの風味と一緒にお召し上がり下さい。

  • のり雑煮
    のり雑煮

    お正月料理で疲れたお腹に、のりで作った雑煮を是非お試し下さい。温かいのりの風味とサラかつおの香りが、ホッとさせてくれる一品です。

  • のりだくバタートースト
    のりだくバタートースト

    海苔とバターを混ぜるだけの万能調味料です。パンにぬったり、パスタとあえたり、ごはんにトッピングしたりと様々なお料理にお使いいただけます。海苔の風味とバターの塩味がお料理を美味しく仕上げます。

ソーシャルメディア アカウント一覧