キムチとシーチキンのコンビが味の決め手。
韓国の定番メニューです。
シーチキンのキムチ鍋

-
調理時間
30分
-
エネルギー
(1人分)209kcal
材料(4人分)
-
(140g缶)1缶
-
キムチ
150g
-
絹ごし豆腐
1/2丁(150g)
-
お好みの野菜(もやし、長ねぎ、春菊、しめじ、にらなど)
適宜
-
ごま油
適量
-
しょうが、にんにく
各1片
-
水
1リットル
-
塩
適宜
-
A 顆粒鶏ガラスープの素
大さじ1
-
A 味噌
大さじ1
-
A しょうゆ
小さじ2
-
A 砂糖
小さじ1
※お好みのシーチキンを使ってもおいしく召し上がれます。
つくりかた
-
1
絹ごし豆腐とお好みの野菜は食べやすい大きさに切ります。
-
2
鍋にごま油を熱し、みじん切りにしたしょうがとにんにく炒めて香りを出し、キムチを炒め合わせます。
-
3
分量の水、A を入れてひと煮立ちさせ、①、シーチキンLを汁ごと加えて煮込み塩で味をととのえます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンで夏ぶっかけ
めんつゆにシーチキンを油ごと加え、旨味もそのままいただきます。暑い夏でもしっかり食べたい!そんな時にぴったりのぶっかけうどんです。
-
シーチキンとトマトの具沢山チーズおみそ汁
シーチキンの旨味でだし要らず!トマトの酸味ととろけるチーズがみそ汁に好相性。ご飯だけでなくパンにも良く合う洋風みそ汁です。
-
シーチキンのぎゅうぎゅう焼き
シーチキン、シーフード、野菜をホットプレートにたっぷり並べ、蒸し焼きにします。それぞれの旨みが具材に染みわたり、シンプルな味付けでも◎。野菜は家にあるお好みのものを使ってもおいしく作ることができます。パーティーメニューにもぴったりです。
-
満腹!シーチキンの具沢山おみそ汁
これ1杯で大満足!栄養バランスも◎のお味噌汁です。シーチキンの旨味たっぷりでだし要らず!