毎日の食卓に はごろもレシピ

サーディン1缶で簡単においしいマリネが出来上がります。サーディンの油がおいしさの秘密です。おもてなしメニューにも使えます。

サーディンのマリネ

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    117kcal

材料(4人分)

つくりかた

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにして塩で揉んで5分おき、水洗いをしてキッチンペーパー等で水けをきっておきます。

  2. 2

    黄パプリカは薄切り、プチトマトは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    お皿に、①の玉ねぎと②のパプリカ、ちぎったエンダイブまたはレタスを敷いて、その上にオイルサーディンを形が崩れないように缶から取り出して並べます。

  4. 4

    ③に塩、こしょうをふり、オイルサーディンの油とレモン汁をまわしかけます。

このレシピを見た人にオススメ

  • オイルサーディンのマリネ風サラダ
    オイルサーディンのマリネ風サラダ

    オイルサーディンのサラダレシピ。おつまみや、パーティーメニューにも最適です。さっぱりと酸味をきかせた特製ドレッシングに漬け込むことで、魚の臭みもなく、サーディンと野菜がよく馴染んだマリネに仕上がります。

  • オイルサーディン オニオンスライス ゆず胡椒を添えて
    オイルサーディン オニオンスライス ゆず胡椒を添えて

    シャキシャキの玉ねぎ。柚子胡椒を添えて。
    オイルサーディンのやわらかさと玉ねぎのシャキシャキ感はベストバランス。柚子胡椒を添えれば、香りも味わいも一つ上。きりりと冷えたビールにおすすめです。

  • オイルサーディン マヨマスタード添え
    オイルサーディン マヨマスタード添え

    マヨネーズ、マスタードでコク深く。
    マイルドなオイルサーディンによく合うのが、マヨネーズやマスタード。濃厚でコクのある一皿には、ライトボディの赤ワインがぴったりです。

  • オイルサーディン クラッカーを砕いて
    オイルサーディン クラッカーを砕いて

    砕いたクラッカーを乗せて。
    オイルサーディンに砕いたクラッカーを乗せれば、粋なオードブルに。ブラックペッパー、ガーリックチップなどもお好みで。フレッシュな泡立ちのスパークリングワインとどうぞ。

ソーシャルメディア アカウント一覧