おもちを揚げてクルトン風にしました。お正月に残ってしまったお餅やかまぼこは、サラダ具材としても大活躍です!
餅クルトンの和風シーザーサラダ

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)190kcal
材料(4人分)
-
1缶
-
8g
-
3g
-
もち
1切れ
-
レタス
1/4個
-
大根
80g
-
かまぼこ(赤)
45g
-
マヨネーズ
大さじ4
-
しょうゆ
小さじ1
-
粉チーズ
小さじ1
-
サラダ油
適量
-
つくりかた
-
1
もちは7mmくらいの角切りにし、170~180℃の油でこんがりと色づくまで揚げます。
-
2
レタスは5mm幅の細切り、大根はせん切り、かまぼこは角切りにしてボウルに入れて混ぜ合わせておきます。
-
3
別のボウルにマヨネーズ、しょうゆ、粉チーズを混ぜ合わせておきます。
-
4
器に②を盛り、①の揚げたもちと液汁をきったシーチキンPLUSコーンをトッピングします。
-
5
焙炒ソフト削り、サラきざみを中央に盛り、③のドレッシングをかけます。
※よく混ぜ合わせてお召し上がり下さい。
このレシピを見た人にオススメ
-
悪魔のシーチキンうどん
めんつゆ、揚げ玉、青のりをご飯に混ぜ込んだ「悪魔のおにぎり」をうどんにアレンジしました。
シーチキンの旨みも加わって、ついつい食べ過ぎてしまう悪魔的な美味しさです。 -
シーチキン旨つゆそうめん
-
ラバーブレッドケーキ(イギリス料理:海苔とオートミールのお焼き)
イギリス(ウェールズ地方)で食べられている料理をきざみのりを使って再現しました。焼きたてのカリっとした食感と海苔の旨みがあとを引くおいしさです。
-
止まらぬ旨さ!悪魔のTKH(たまごかけひやむぎ)
たまごとひやむぎを合わせて、その名も悪魔のTKH!たまごの濃厚な味わい、サクサクの揚げ玉の食感、シーチキンの旨み、アクセントの紅しょうがが一体となった、ひと口食べたら止まらなくなるおいしさです。