毎日の食卓に はごろもレシピ

豆と野菜両方の栄養素を持った枝豆は、大豆と同様に栄養価が高い野菜です。
サラきざみの香りがきいた、夏のスタミナ不足解消メニューです。

枝豆のパスタ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    673kcal

材料(1人分)

つくりかた

  1. 1

    ポポロスパ7分結束はゆでて水けをきっておきます。

  2. 2

    枝豆は塩ゆでし、さやから出しておきます。

  3. 3

    ボウルにマヨネーズ、パルメザンチーズ、①、②を加えてよくからめ、塩、こしょうで味をととのえます。

  4. 4

    器に③を盛り、サラきざみをトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキン明太マヨパスタ
    シーチキン明太マヨパスタ

    シーチキンと明太子の旨みを存分に楽しめるパスタです。マヨネーズとバターを入れることでコクがアップします。

  • チータラとシーチキンの海苔ホットサンド
    チータラとシーチキンの海苔ホットサンド

    ツナメルトサンドをアレンジした、チータラとシーチキンを使ったホットサンドです。

  • のりだく肉つけそば
    のりだく肉つけそば

    のりの香り、旨みをそばにたっぷり絡めてお楽しみください。そば以外の麺類にも。

  • のび~るキンパ風おにぎり
    のび~るキンパ風おにぎり

    「サラきざみ」と「雪印北海道100 さけるチーズ」でつくる、のび~るキンパ風焼きおにぎりです。ごま油香る焼きおにぎりの中から「さけるチーズ」がびよ~ん!楽しさ&おいしさアップのレシピです。「サラきざみ」をたっぷり加えるのがポイント!おにぎりが崩れにくく風味も良くなります。じっくり焼くことで「さけるチーズ」が芯まで温まり、とても良く伸びますよ!

  • 旬の野菜とシーチキン純のちらし寿司
    旬の野菜とシーチキン純のちらし寿司

    甘辛く炒めたきのことなすに、シーチキン純をトッピングしたちらし寿司です。さっぱりしすぎず味わい深いちらし寿司に仕上げました。

  • コーンクリームカルボナーラ
    コーンクリームカルボナーラ

    牛乳や生クリームの代わりにコーンクリームを使って作るカルボナーラです。ソースをたっぷり絡めてお召し上がりください。

  • はごろも煮のナムル丼
    はごろも煮のナムル丼

    ごま油の香りが食欲をそそる、野菜たっぷり丼!

  • ママナポリタン ベジナポリタン
    ママナポリタン ベジナポリタン

    ~家族みんなで楽しく作ろう おうちナポリタン~
    ママのためのナポリタン。女性に人気のアボガドなど野菜だけを使って、カラフルなナポリタンに仕上げました。冷蔵庫にあるお好みの野菜を使ってもOKです!

ソーシャルメディア アカウント一覧