毎日の食卓に はごろもレシピ

野菜や春雨を焼のりで巻いた、生春巻き風のサラダです。

かみきれーるでサラダ巻き

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1本)

    55kcal

材料(8~10本分)

つくりかた

  1. 1

    グリーンアスパラガスは塩ゆでし、2等分に切ります。

  2. 2

    春雨は製品の表記どおりにもどし、水けをきっておきます。

  3. 3

    水菜は10cm長さに切り、きゅうりは10cm長さのせん切り、みょうがはせん切りにします。

  4. 4

    かに風味かまぼこは2等分にほぐします。

  5. 5

    かみきれーる手巻のりを縦長におき、①~④の具材とシーチキンLフレークをそれぞれのりにのせ、しっかりと巻きます。

  6. 6

    ⑤を半分に切り器に盛ります。お好みの市販ドレッシングをつけてお召し上がり下さい。

このレシピを見た人にオススメ

  • ソーミンチャンプルー
    ソーミンチャンプルー

    沖縄の家庭料理。シーチキンを油ごと加えて炒めました。シーチキンの油を加えることで旨みが増します。焙炒ソフト削りもたっぷりとかけてお召し上がりください。

  • ピーマンのシーチキン詰め焼き
    ピーマンのシーチキン詰め焼き

    シーチキンをピーマンにぎっしり詰めました。
    ピーマンを美味しく食べれるメニューです。

  • ガスパチョ風ソースの冷製スパゲッティ
    ガスパチョ風ソースの冷製スパゲッティ

    スペインの冷製スープ「ガスパチョ」をアレンジした冷製スパゲッティです。暑い夏に、野菜がたっぷりとれるさわやかなパスタメニューです。

  • 寿のり巻き
    寿のり巻き

    赤飯用あずきを使用して簡単にできるのり巻きです。
    そのままでもおいしく召し上がれますが、お好みでからし醤油をつけて。

ソーシャルメディア アカウント一覧