毎日の食卓に はごろもレシピ

野菜や春雨を焼のりで巻いた、生春巻き風のサラダです。

かみきれーるでサラダ巻き

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1本)

    55kcal

材料(8~10本分)

つくりかた

  1. 1

    グリーンアスパラガスは塩ゆでし、2等分に切ります。

  2. 2

    春雨は製品の表記どおりにもどし、水けをきっておきます。

  3. 3

    水菜は10cm長さに切り、きゅうりは10cm長さのせん切り、みょうがはせん切りにします。

  4. 4

    かに風味かまぼこは2等分にほぐします。

  5. 5

    かみきれーる手巻のりを縦長におき、①~④の具材とシーチキンLフレークをそれぞれのりにのせ、しっかりと巻きます。

  6. 6

    ⑤を半分に切り器に盛ります。お好みの市販ドレッシングをつけてお召し上がり下さい。

このレシピを見た人にオススメ

  • ガーリックきのこの海苔チーズ生春巻き
    ガーリックきのこの海苔チーズ生春巻き

    きのことベーコンをガーリック醤油バターで味付けし、海苔チーズをはさんでライスペーパーで巻きました。ワインなどお酒のおつまみにもぴったりです。

  • 白菜人参しりしり
    白菜人参しりしり

    シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。ポン酢しょうゆで仕上げた優しい味です。

  • ピーマンしりしりシーチキン
    ピーマンしりしりシーチキン

    シーチキンとピーマンの手軽に出来る炒めもの。
    ピーマンに含まれているビタミンCは熱しても壊れにくく、ビタミンAは油で調理することで吸収率がアップ。

  • 白菜とシーチキンの甘辛春雨炒め
    白菜とシーチキンの甘辛春雨炒め

    白菜と春雨を甘辛味に仕上げました。シーチキンにも味がなじんでご飯にもよく合います。

ソーシャルメディア アカウント一覧