毎日の食卓に はごろもレシピ

ほうれん草をピューレにして緑色のクリームソースに仕上げました。
まろやかな味わいなので、こしょうでアクセントをつけました。

シーチキンとほうれん草のクリームパスタ

  • 調理
    時間

    25

  • エネルギー
    (1人分)

    816kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(1人分)

つくりかた

  1. 1

    にんにくはみじん切り、ほうれん草はざく切りにし、アボカドは1.5cm角に切ります。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油、にんにくを入れ、火にかけます。香りがたってきたら、A の材料を加え、ふつふつとしてきたら、ほうれん草を加えます。

  3. 3

    ひと煮立ちしたら火を止め少し冷まして、ミキサーに入れ撹拌します。

  4. 4

    Carboffロングパスタはゆでて湯をきります。

  5. 5

    フライパンに③、④、アボカドを入れ、ひと煮立ちさせます。

  6. 6

    器に⑤を盛り、シーチキンLフレークをトッピングし、粉チーズ、粗びき黒こしょうをふります。

このレシピを見た人にオススメ

  • 太巻きポテトサラダ
    太巻きポテトサラダ

    シーチキン、うずらの卵、野菜がたっぷり入ったポテトサラダを焼のりで巻きました。
    お弁当にもぴったり。恵方巻きサラダとしてもいかがですか。

  • シーチキン太巻き
    シーチキン太巻き

    シーチキンを使った食べ飽きないシンプルな太巻き。
    恵方巻としても楽しめます。

  • シーチキンごはん(混ぜごはんの具)
    シーチキンごはん(混ぜごはんの具)

    福島県いわき市で人気の給食メニューをシーチキンで再現!
    そのまま食べても、ご飯に混ぜ込んでも美味しくいただけます。

  • シーチキンつけだれそうめん
    シーチキンつけだれそうめん

    そうめんのつけつゆにシーチキンを油ごと入れれば、旨みとコクがUPします。

  • シーチキンと切り干し大根のマヨ和え(備えレシピ)
    シーチキンと切り干し大根のマヨ和え(備えレシピ)

    ポリ袋で簡単!しかも切り干し大根は戻さず混ぜるだけ。普段のおかずに、備えレシピとしても活躍する、食感楽しい和え物です!
    防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどない超カンタン小鉢です。朝作っておいて、夜ごはんのおかずにするのもオススメ!お好みで青のりをかけてもおいしいです☆

  • サルサ・ディ・ノーチェ(くるみのソース)
    サルサ・ディ・ノーチェ(くるみのソース)

    濃厚なくるみのソースに仕上げました。くるみの風味をお楽しみください。

  • なすのシーチキンはさみ揚げ
    なすのシーチキンはさみ揚げ

    外はサクッ!中はジューシーなシーチキンのはさみ揚げです。ご飯のおかずはもちろん、おつまみやお弁当にもおすすめです。

  • 豚しゃぶとねぎアボカドサラダパスタ
    豚しゃぶとねぎアボカドサラダパスタ

    Carboff、さっぱりした豚しゃぶ、濃厚なアボカド、シャキシャキの野菜をわさび風味のドレッシングでまとめた、食べ応えのあるサラダパスタです。

ソーシャルメディア アカウント一覧