毎日の食卓に はごろもレシピ

グラタン専用マカロニで作るグラタン。シーチキン、えび、ブロッコリーとボリュームたっぷりの具材を使用したホワイトソース仕立てのグラタンです。

グラマカの具だくさんグラタン

  • 調理
    時間

    25

  • エネルギー
    (1人分)

    447kcal

材料(4人分)

  • グラマカ(160g)

    100g

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • むきえび

    100g

  • ブロッコリー

    1/2株

  • サラダ油

    大さじ1

  • 玉ねぎ

    中1個

  • 300ml

  • ホワイトソース缶(290g)

    1缶

  • 牛乳

    300ml

  • ピザ用チーズ

    80g

  • 塩、こしょう

    少々

つくりかた

  1. 1

    むきえびと、小房にわけたブロッコリーを下ゆでしておきます。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、薄切りにした玉ねぎをよく炒めて水を加え沸騰させます。沸騰したらグラマカをゆでずに加え、中火で5分間かき混ぜながら煮ます。

  3. 3

    ②にホワイトソースと牛乳を加えて煮立て、シーチキンL(油ごと)、①を合わせ、塩、こしょうで味をととのえます。

  4. 4

    グラタン皿に盛り、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで約7分焼きます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンとトマトの具沢山チーズおみそ汁
    シーチキンとトマトの具沢山チーズおみそ汁

    シーチキンの旨みでだし要らず!トマトの酸味ととろけるチーズがみそ汁に好相性。ご飯だけでなくパンにも良く合う洋風みそ汁です。

  • シーチキンのぎゅうぎゅう焼き
    シーチキンのぎゅうぎゅう焼き

    シーチキン、シーフード、野菜をホットプレートにぎゅうぎゅうに並べ、蒸し焼きにします。それぞれの旨みが具材に染みわたり、シンプルな味付けでも◎。野菜は家にあるお好みのものを使ってもおいしく作ることができます。パーティーメニューにもぴったりです。

  • 野菜をおいしくシーチキンパンケーキ
    野菜をおいしくシーチキンパンケーキ

    市販のホットケーキミックスに、シーチキンとすりおろしたにんじんを混ぜて焼き上げます。
    食べるシーンに合わせて、厚さを変えて焼いてもいいですね。忙しい朝は薄く焼き、おやつには厚めに焼いて大判焼き風に。

  • のりたっぷりのシーチキンおろしスパゲッティ
    のりたっぷりのシーチキンおろしスパゲッティ

    シーチキンと相性の良いしょうゆベースの味付けに、大根おろしを加えて、さっぱりとしながらも、旨みのあるパスタに仕上げました。

ソーシャルメディア アカウント一覧