毎日の食卓に はごろもレシピ

シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。

シーチキンときまぐれ漁師のサラスパ

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    338kcal

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    じゃがいもとにんじんは皮をむき、せん切りにします。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、サラスパ、①を一緒にゆで、ざるにあげて冷水で冷やし水けをきります。

  3. 3

    ボウルに②、油をきったシーチキン、汁けをきったシャキッと!コーン、せん切りにしたきゅうり、マヨネーズを加え混ぜ合わせます。塩、こしょうで味をととのえ、器に盛ります。

※お好みのシーチキンでもつくれます。

このレシピを見た人にオススメ

  • 無限シーチキンマヨ大根
    無限シーチキンマヨ大根

    大根を水きりして、後は混ぜるだけの簡単レシピ!
    シーチキンとマヨネーズの最強組み合わせに食べ応えのある大根を加えました。副菜やおつまみにも。

  • メスティンでシーチキントマトパスタ
    メスティンでシーチキントマトパスタ

  • シーチキンプロテインサラダ
    シーチキンプロテインサラダ

    マヨネーズの代わりに豆腐をペースト状にしたソースで具材を和えたたんぱく質たっぷり(1/2日分)のサラダです。(日本人の食事摂取基準では、成人は1日あたり男性65g、女性50gのたんぱく質が必要とされています。)

  • シーチキンの冷や汁
    シーチキンの冷や汁

    シーチキンを使って、冷や汁を簡単&おいしく!だしいらずなのに、混ぜるだけで旨みもしっかり。ご飯にかけたり、そうめんやうどんと合わせても◎

ソーシャルメディア アカウント一覧