毎日の食卓に はごろもレシピ

野菜たっぷり、サラダ感覚の春巻きです。中身に火を通す必要はないので春巻きがカラッとあがれば十分です。冷めてもおいしいので行楽弁当や、おもてなし料理にもぴったりです。

シーチキンのサラダ春巻き

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    489kcal

材料(2人分)

※レシピのシーチキンは、お好みのシーチキンでもおいしくできます。

つくりかた

  1. 1

    キャベツ、にんじん、玉ねぎはせん切りにし、ボウルに入れます。

  2. 2

    ①のボウルにシーチキンLフレーク(油ごと)、汁けをきったシャキッとコーン、マヨネーズ、塩を加え混ぜ合わせます。

  3. 3

    春巻きの皮に②を1/4量ずつのせて巻きます。巻き終わりは同量の水で溶いた水溶き小麦粉を塗ってとめます。

  4. 4

    フライパンに1cm深さの油を入れて火にかけ、③をきつね色になるまで揚げます。

このレシピを見た人にオススメ

  • コーンのカラフルかき揚げ
    コーンのカラフルかき揚げ

    お肉、野菜、チーズが入った一口サイズのかき揚げです。水は使わずコーンの液汁を使ったかき揚げなので、コーンのおいしさを丸ごと味わえます。

  • 生ハムコーンおにぎり
    生ハムコーンおにぎり

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンは大人も楽しめます!生ハムとモッツァレラチーズを使ったちょっと豪華なおにぎりです。生ハムの塩けがおいしいおにぎりの味になっています。ラップでくるんでラッピングすればおもてなし料理にもぴったりです。

  • コーンとトマト丸ごとチキンごはん
    コーンとトマト丸ごとチキンごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    トマト1個をそのまま炊飯器に入れて炊き上げるレシピです。炊き上がりはトマトをつぶしながらよく混ぜてお召し上がりください。

  • キャベツとシーチキンのオーブン焼き
    キャベツとシーチキンのオーブン焼き

    春キャベツの甘さを感じられる簡単レシピです。シーチキンを油ごと使ったメニューです。

  • シャキッとコーンチャーハン
    シャキッとコーンチャーハン

    夏こそシャキッと!コーンで夏メシをおいしく!
    バターしょうゆの香ばしさとコーンの甘みが引き立ち、お子様も食べやすいキャベツとウインナーをたっぷり使ったコーンチャーハンです。

  • 人参しりしりシーチキン
    人参しりしりシーチキン

    シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。
    人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。

  • ベジタブルミートソース
    ベジタブルミートソース

    たっぷりの春野菜を一緒にゆでて、カンタン&ヘルシー!

  • わかめとたけのこのシーチキン卵炒め
    わかめとたけのこのシーチキン卵炒め

    煮物などで相性よく使われるわかめとたけのこを、シーチキンを使って洋風にアレンジしました。
    ご飯にもパンにもどうぞ。

ソーシャルメディア アカウント一覧