コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
炊飯器で炊くレシピです。バターは、炊き上がった後に入れて、ご飯の余熱で溶かしながら混ぜ合わせます。
バターの香りもよくでて、お子様も食べやすい味付けになっています。
コーンバターごはん

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)287kcal
※米を炊く時間は除く
材料(4人分)
-
1缶
-
米
2合
-
A 水
280ml
-
A しょうゆ
小さじ1
-
A 顆粒コンソメスープの素
大さじ2/3
-
バター
10g
-
こしょう
少々
つくりかた
-
1
米はといで水けをきって炊飯器内がまに入れます。
-
2
①にシャキッと!コーンを汁ごと入れ、A を加えてさっと混ぜ合わせ、通常通りに炊き上げます。
-
3
炊き上がったら、バターとこしょうを加えて混ぜ合わせます。
このレシピを見た人にオススメ
-

じゃがバタコ
ホクホクのじゃがいもに、コーンの食感がマッチ。バターの香ばしさとコクで味わいもアップします。
-

ペンネとブロッコリーのさっぱりサラダ
暑い時期にもサッパリ食べられるサラダです。
粒マスタードがアクセントになり、食欲をそそります。 -

シーチキンSmileで人参しりしりそうめんチャンプルー
にんじんしりしりを、そうめんと合わせてチャンプルーにアレンジ。シーチキンの旨みでおいしさアップ!
-

人参しりしりシーチキン
シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。
人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。










