ホクホクのじゃがいもに、コーンの食感がマッチ。バターの香ばしさとコクで味わいもアップします。
じゃがバタコ

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)237kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
じゃがいも
中2個
-
バター
10g
-
塩
適量
-
バター(トッピング用)
適量
つくりかた
-
1
じゃがいもは皮を良く洗い、ラップで包み電子レンジ(600W)で5~6分加熱し、粗熱が取れるまで置きラップを取ります。
-
2
シャキッと!コーンの液汁を小さじ1程度残して汁けをきり、耐熱容器に入れます。バターをのせ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱します。
-
3
①のじゃがいもに十字の切り込みを入れてひろげ、②をかけ、お好みで塩を振り、バターをトッピングします。
このレシピを見た人にオススメ
-

コーンをたっぷりシーチキンお好み焼き
お好み焼きの表面にシーチキンを入れて焼くと、シーチキンが焼けた香りで食欲がそそられます。
子供も大人も大好き、プチプチとしたコーンをトッピングし、大満足な1品に。 -

シーチキンのヒラヤーチー
沖縄の家庭料理「ヒラヤーチー(沖縄風お好み焼き)」。シーチキン、ニラ、シャキッと!コーンを入れてこんがり焼きました。
-

ペンネとブロッコリーのさっぱりサラダ
暑い時期にもサッパリ食べられるサラダです。
粒マスタードがアクセントになり、食欲をそそります。 -

人参しりしりシーチキンそうめんチャンプルー
シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。










