コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
小腹がすいた時や、忙しい時、夜食など、パパッと作れます。コーンと揚げ玉の食感とご飯にしみためんつゆを混ぜ合わせてやみつきになる味付けです。紅しょうがとマヨネーズが飽きのこない味のアクセントになっています。
コーンとサクサク揚げ玉おやつごはん

-
調理
時間5分
-
エネルギー
(1人分)304kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
ご飯
2膳分
-
めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ2
-
揚げ玉
大さじ2
-
マヨネーズ
適量
-
小ねぎ
適量
-
紅しょうが
適量
つくりかた
-
1
器にご飯を盛り、めんつゆをまわしかけてから、揚げ玉、汁けをきったシャキッとコーン、マヨネーズ、小口切りにした小ねぎ、紅しょうがを盛り合わせます。
このレシピを見た人にオススメ
-

具沢山!シーチキン&コーンのたこ焼き風
子供も大人も大好き!具材は「シーチキン」&「コーン」
コーンのプチプチとした食感がたまらなく、ついつい手が伸びてしまいます。 -

コーンをたっぷりシーチキンお好み焼き
お好み焼きの表面にシーチキンを入れて焼くと、シーチキンが焼けた香りで食欲がそそられます。
子供も大人も大好き、プチプチとしたコーンをトッピングし、大満足な1品に。 -

シーチキンプロテインサラダ
マヨネーズの代わりに豆腐をペースト状にしたソースで具材を和えたたんぱく質たっぷり(1/2日分)のサラダです。(日本人の食事摂取基準では、成人は1日あたり男性65g、女性50gのたんぱく質が必要とされています。)
-

ペンネとブロッコリーのさっぱりサラダ
暑い時期にもサッパリ食べられるサラダです。
粒マスタードがアクセントになり、食欲をそそります。










