毎日の食卓に はごろもレシピ

ねぎの甘みと食感がやみつきに。シーチキンひとつで、たくさんのねぎが食べられます。

シーチキンの無限ねぎ

  • 調理
    時間

    5

  • エネルギー
    (1人分)

    61kcal

材料(2人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。
※ふわっと削りはごろも舞16gを使っても同様に作ることができます。

つくりかた

  1. 1

    長ねぎは斜め薄切りにしボウルに入れ、シーチキンSmile水煮 Lフレーク、焙炒ソフト削り はごろも舞、和風顆粒だしの素を入れよく混ぜ合わせ、耐熱皿に入れます。

  2. 2

    ラップをして電子レンジ(600W)で約3分加熱後、ラップをはずし、お好みで焙炒ソフト削り はごろも舞(分量外)をトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • かつお節入りポテトサラダ
    かつお節入りポテトサラダ

    定番のポテトサラダに焙炒ソフト削りを合せてみるといつもとひと味違う
    おいしさUPのポテサラに早変わりです。

  • はごろも煮のしそ巻たぬきおにぎり
    はごろも煮のしそ巻たぬきおにぎり

    はごろも煮と天かすをご飯に混ぜて握ったおにぎりです。青じそを巻いてさっぱりと。

  • はごろも煮とねぎのユッケ風
    はごろも煮とねぎのユッケ風

    はごろも煮にごま油などを加えてアレンジしました。そのままでもお召し上がり頂けますが、ご飯や豆腐などにトッピングしてもOKです。

  • はごろも舞&はごろも煮のクレソンサラダ
    はごろも舞&はごろも煮のクレソンサラダ

    はごろも煮を使った簡単レシピ。サラダ素材に人気のクレソンを使った洋風サラダです。モッツァレラチーズや、レモン、オリーブ油を加えて、はごろも煮の味わいを活かしながら、さっぱりとしたサラダに仕上げました。

  • フーチャンプルー
    フーチャンプルー

    沖縄の家庭料理。沖縄独特の太い車麩に卵の衣をたっぷりつけ、野菜とシーチキンを炒め合わせた食べ応えのある、彩りもよいおかずです。

  • はごろも舞&はごろも煮の卵炒め
    はごろも舞&はごろも煮の卵炒め

    はごろも舞&はごろも煮を使った簡単レシピ
    材料を炒めて、味付けははごろも煮を入れるだけ!甘辛いはごろも煮のうまみが卵炒めによくあいます。

  • サラスパのかつのりサラダ
    サラスパのかつのりサラダ

    焙炒ソフト削りとサラきざみをたっぷりかけたサラスパサラダ。野菜はご家庭にあるもので作ってもおいしく召し上がれます。

  • のり雑煮
    のり雑煮

    お正月料理で疲れたお腹に、のりで作った雑煮を是非お試し下さい。温かいのりの風味とサラかつおの香りが、ホッとさせてくれる一品です。

ソーシャルメディア アカウント一覧