毎日の食卓に はごろもレシピ

野菜をおいしくシーチキン 具だくさんのいっしょにサラダ

春キャベツと柴漬けのチョップドサラスパ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    196kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(2人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    サラスパはゆでて湯をきり、冷水でしめてから水けをきります。

  2. 2

    春キャベツを耐熱容器に入れ、水を少々まわしかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱し、冷水で冷やし水けをきってから小さくカットします。

  3. 3

    じゃがいもは皮を剥いて1cm角に切り、ゆでて湯をきり冷ましておきます。

  4. 4

    ボウルに①、②、③、シーチキンSmile Lフレーク、汁けをきったシャキッと!コーン、柴漬け、ブロッコリースプラウトを入れ混ぜ合わせ、市販のごまドレッシングで味付けし、器に盛ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • あさりと野菜ソースDEパエリア
    あさりと野菜ソースDEパエリア

    フライパンひとつで作るパエリア。あさりと野菜ソースを使えば味付けも安心で誰でも美味しく作れます。お子様も食べやすいように見た目も色鮮やかにし、ウィンナーやコーンをトッピングしています。おこげも美味しく召し上がれます。

  • サラスパのかつのりサラダ
    サラスパのかつのりサラダ

    焙炒ソフト削りとサラきざみをたっぷりかけたサラスパサラダ。野菜はご家庭にあるもので作ってもおいしく召し上がれます。

  • サラスパレモンサラダ
    サラスパレモンサラダ

    Home Cooking とりささみとサラスパを使ったボリュームたっぷりのサラダです。オリーブオイルとレモンのさわやかな風味がよく合います。

  • はごろも煮のとろろそば
    はごろも煮のとろろそば

    暑い夏にぴったりの冷製とろろそばです。はごろも煮の甘辛さが、そばととろろによく絡みいつもとは一味違う“とろろそば”が楽しめます。

ソーシャルメディア アカウント一覧