細切り野菜とサラスパを合わせた彩菜メニュー。サラスパは野菜と相性抜群。細切り野菜ならよくからんでさらにおいしさUP!にらとにんじんの色彩も食欲そそる中華風ドレッシングで仕上げました。
細切りにんじんとにらの中華風サラスパサラダ

-
-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)179kcal
材料(4人分)
-
80g
-
にんじん
80g
-
にら
1/2束
-
合びき肉
80g
-
A 白ごま
大さじ1
-
A しょうゆ
大さじ1
-
A 酢
大さじ1
-
A 砂糖
大さじ1
-
A ごま油
大さじ1
つくりかた
-
1
にんじんは5mm幅の細切りに、にらは3cmの長さに切り、ざるに入れておきます。
-
2
サラスパをゆで、①のざるにあけ、冷水でしめてからよく水けをきります。
-
3
ボウルに A の材料を合わせ、そぼろ状に炒めた合びき肉、②を加えて混ぜ合わせ器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンときまぐれ漁師のサラスパ
シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。 -
お湯ポチャレシピシーチキンEveryと塩昆布のサラスパ(備えレシピ)
ポリ袋にサラスパと水、コンソメを入れて、鍋でお湯ポチャ。シーチキンEveryと塩昆布で味付け。とっても簡単に作ることができます♪防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」
-
メスティンでシーチキントマトパスタ
-
ささみマヨのぶっかけサラスパ
ささみを使った冷製サラスパです。特製タレをかけてお召しあがりください。簡単レシピなので昼食やブランチにもぴったりです。