毎日の食卓に はごろもレシピ

大きめのシーチキンがたっぷり入った、具だくさんのけんちん汁。シーチキンの旨みでだし要らず!味付けはしょうゆだけなのに、奥行きのある味わいです。たくさんの野菜が食べられ、体も温まります。

シーチキンのけんちん汁

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    229kcal

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • 大根

    5mm分

  • 里いも

    1個

  • にんじん

    中1/4本

  • ごぼう

    1/6本

  • 長ねぎ

    1/4本

  • こんにゃく

    1/4枚

  • 400ml

  • 大さじ1/2

  • しょうゆ

    大さじ1~1と1/4

つくりかた

  1. 1

    大根はいちょう切り、里いもは小さめの乱切り、にんじんは5mm厚さに切り、大きければ半月切りかいちょう切りにします。

  2. 2

    こんにゃくは5mm厚さに切り、さらに4~5等分に切ったら水からゆで、あく抜きをします。

  3. 3

    鍋にシーチキンの油と①、②を入れて中火にかけ、油が回ったら水、酒を加え、沸いたらあくを取り除きます。

  4. 4

    弱火にしてシーチキンを加え、野菜に火が通るまで煮ます。

  5. 5

    しょうゆを加えて味をととのえ、器に盛ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキン焼き
    シーチキン焼き

    シーチキンを焼くことで香ばしい香りが食欲をそそります。
    生地にかつお節が入っているので、出汁いらず。
    おやつやおつまみにも。

  • シーチキンと長ねぎのおみそ汁
    シーチキンと長ねぎのおみそ汁

    ねぎま鍋風おみそ汁です。
    長ねぎを焼くことで香ばしさと甘みが増します。
    シーチキンを入れることでさらに旨みがUPします。

  • のりだくシーチキンつけそば
    のりだくシーチキンつけそば

    のりの香り、旨みをそばにたっぷり絡めてお楽しみください。そば以外の麺類にも。

  • シーチキンと納豆のおみそ汁
    シーチキンと納豆のおみそ汁

    東北地方で広く親しまれている納豆汁をアレンジした、クセになるおいしさのシーチキンおみそ汁です。シーチキンと大豆製品でたんぱく質もしっかり摂ることができます。

ソーシャルメディア アカウント一覧