和風シーチキンであえたご飯を豚バラ肉で焼いて、コチュジャンだれをからめました。
豚肉とコチュジャンだれの甘辛さと香ばしさがやみつきになります。和風シーチキンと青じそであえているので、ご飯までおいしく召し上がれます。
やみつきコチュジャンだれの肉巻きご飯

-
調理時間
15分
-
エネルギー
(1本分)428kcal
材料(4本分)
-
2缶
-
2パック
-
白ごま
大さじ1
-
青じそ
4枚
-
豚バラ肉
8枚
-
A コチュジャン
5g
-
A ごま油
小さじ1
-
A 砂糖
小さじ1
-
A しょうゆ
大さじ1
つくりかた
-
1
電子レンジで温めたパパッとライスに和風シーチキンマイルド、白ごま、ちぎった青じそを混ぜ合わせます。
-
2
4等分にしてラップでくるみ、棒状に形をととのえます。
-
3
豚バラ肉で巻きます。
-
4
フライパンに少量の油(分量外)をひいて、巻き終わりを下にして並べ、全体に焼き色をつけたら、A を合わせて加え軽く煮立たせながら全体にからめます。
このレシピを見た人にオススメ
-
お米のミルク煮
米のデザートです。お米を牛乳で甘く煮るというヨーロッパの家庭料理。フルーツミックスソースが良く合います。
-
さんまのひつまぶし風
パパッとライスと合わせてひつまぶし仕立てに。ほうじ茶をかければ、1品で2度おいしい満足メニューです。
-
シャキッとコーンビビンバ
夏休みの元気ランチはこれで決まり!ごま油の香りと色鮮やかな食材が食欲をそそる簡単ビビンバです。
-
シーチキンとみょうがとじゃこの混ぜご飯
シーチキン、じゃこの旨みとみょうがの爽やかな香りが楽しめる初夏にぴったりのメニューです。