暑い時期にもサッパリ食べられるサラダです。
粒マスタードがアクセントになり、食欲をそそります。
ペンネとブロッコリーのさっぱりサラダ

-
-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)312kcal
※湯を沸かす時間は除く
材料(2人分)
-
1/2袋
-
1/4缶
-
鶏もも肉
100g
-
ブロッコリー
50g
-
A 玉ねぎ(みじん切り)
大さじ1/2
-
A オリーブ油
大さじ2
-
A 粒マスタード
大さじ1/2
-
A 酢
大さじ1/2
-
A 塩、こしょう
各少々
つくりかた
-
1
鶏もも肉は一口大、ブロッコリーは小房に分けます。
-
2
Carboffペンネをゆで、ゆであがり3分前に①を加えてザルにあげ、冷水でしめてからよく水けをきります。
-
3
ボウルに A の材料を混ぜ、②、汁けをきったシャキッと!コーンを入れ、混ぜ合わせ器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-

シーチキンのヒラヤーチー
沖縄の家庭料理「ヒラヤーチー(沖縄風お好み焼き)」。シーチキン、ニラ、シャキッと!コーンを入れてこんがり焼きました。
-

かつお節入りポテトサラダ
定番のポテトサラダに焙炒ソフト削りを合せてみるといつもとひと味違うおいしさUPのポテサラに早変わりです。
-

コーンバターしょうゆごはん
コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
バターとコーンの相性抜群の簡単レシピです。コーンの美味しさが一番引き立ちます。小腹がすいた時、忙しい時、夜食など、サッと作れます。温かいご飯にバターをのせ、余熱で溶けるバターの香りも楽しみながらお召し上がりください。 -

コーンとクリームチーズのごはん
コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
クリームチーズとかつお節をコーンに混ぜて、しょうゆで味付けするだけです。チーズとかつお節は相性がよく、旨みを引き立たせます。コーンの彩りも加わって見た目もかわいらしいご飯レシピです。











