毎日の食卓に はごろもレシピ

レモンのさわやかな酸味で、たったひとつまみの塩だけでも満足のおいしさ!塩分が気になる方にもピッタリのサラダです。

シーチキンとアボカドのサラスパ

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    491kcal

※ゆで卵を作る時間は除く

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    アボカドは種を取り除き皮をむき、1cm角に切ります。きゅうりは厚めのいちょう切り、ゆで卵は1cm角にします。

  2. 2

    ボウルに①のアボカドの半量と A を合わせて、アボカドをフォークでつぶしながら混ぜます。

  3. 3

    サラスパをゆでてざるにあげ、冷水で冷やして水けをきります。

  4. 4

    ②に食塩不使用シーチキン、残りのアボカドとゆで卵、きゅうり、③を加えてあえます。

  5. 5

    器に盛り、粗びき黒こしょうをふります。

このレシピを見た人にオススメ

  • オクラとなすの和風サラスパ
    オクラとなすの和風サラスパ

    ひとつの鍋でゆでてみよ~!夏野菜をたくさん使って仕上げた彩り豊かな和風サラスパです。

  • 細切りキャベツとベーコンのサラスパサラダ
    細切りキャベツとベーコンのサラスパサラダ

    細切り野菜とサラスパを合わせた彩菜メニュー。サラスパは野菜と相性抜群。細切り野菜ならよくからんでさらにおいしさUP!みじん切りにしたゆで卵とマヨネーズドレッシングで仕上げました。砂糖をほんの少し加えているのがおいしさのポイントです。

  • シーチキンでにんじゃがサラスパ
    シーチキンでにんじゃがサラスパ

    シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
    シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。

  • シーチキンのコールスローサラスパ
    シーチキンのコールスローサラスパ

    シーチキンPLUSコーンとサラスパ、たっぷりキャベツのコールスロー。にんじんなどの野菜もおいしく食べれるので、お子様にもお勧めです。

ソーシャルメディア アカウント一覧