毎日の食卓に はごろもレシピ

旬の食材を楽しめる簡単スパゲッティです。
食卓に春を運びましょう。

はまぐりと菜の花のクリームスパゲッティ

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    969kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(2人分)

  • ポポロスパ7分結束

    200g

  • シャキッとコーン(190g)

    1/2缶

  • はまぐり殻つき

    12個

  • 菜の花

    1束

  • オリーブ油

    大さじ1

  • にんにく

    (みじん切り)小さじ1

  • 玉ねぎ

    (みじん切り)中1/4個分

  • 白ワイン

    大さじ2

  • 生クリーム

    200ml

  • パセリ

    (みじん切り)大さじ1

つくりかた

  1. 1

    菜の花は軸の部分を切り落としておきます。はまぐりは水で洗っておきます。

  2. 2

    熱湯を沸かし、塩(分量外)を入れてポポロスパをゆでます。ゆであがる2分前に菜の花を入れ、一緒にゆで上げます。ゆで汁はとっておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて弱火で炒めます。にんにくの香りが出てきたら玉ねぎを加えて中火で炒めます。はまぐり、白ワインを加えて蓋をし、はまぐりの口が開くまで蒸します。

  4. 4

    ③に、生クリーム、汁けをきったシャキッとコーン、②のポポロスパと菜の花を加えて混ぜ合わせます。②のゆで汁(大さじ2~3)でソースの濃さを調整し、塩、こしょうで味をととのえます。

  5. 5

    器に盛り付け、パセリをふります。

このレシピを見た人にオススメ

  • お湯ポチャレシピシーチキンEveryと塩昆布のサラスパ(備えレシピ)
    お湯ポチャレシピシーチキンEveryと塩昆布のサラスパ(備えレシピ)

    ポリ袋にサラスパと水、コンソメを入れて、鍋でお湯ポチャ。シーチキンEveryと塩昆布で味付け。とっても簡単に作ることができます♪防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」

  • コーンチーズホットサンド
    コーンチーズホットサンド

    コーンとチーズをたっぷりはさんだホットサンドです。コーンの甘みとプチプチ感がたまりません。

  • コーン梅しらすごはん
    コーン梅しらすごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    梅肉が効いたさっぱり食べられるコーンご飯のレシピです。よく混ぜてお召し上がり下さい。

  • コーン昆布ごはん
    コーン昆布ごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンの甘みたっぷりの液汁も全部入れて、炊飯器に材料を入れて炊くだけ!そのままでも召し上がれますが、おにぎりにしてもOKです。昆布の旨みとコーンの甘みがご飯によく合います。

  • コーンな和風シーチキンごはん
    コーンな和風シーチキンごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンの甘みたっぷりの液汁も全部入れて、炊飯器に材料を入れて炊くだけ!そのままでも召し上がれますが、おにぎりにしてもOKです。

  • シーチキンのサラダ春巻き
    シーチキンのサラダ春巻き

    野菜たっぷり、サラダ感覚の春巻きです。中身に火を通す必要はないので春巻きがカラッとあがれば十分です。冷めてもおいしいので行楽弁当や、おもてなし料理にもぴったりです。

  • トマたまベーコンスパゲッティ
    トマたまベーコンスパゲッティ

    子供が大好きなスクランブルエッグを、スパゲッティでアレンジしました。トマトとベーコンが入って彩り豊かなおいしいスパゲッティが簡単に出来ます。

  • 子供が喜ぶシャキッと!コーンたっぷりホットケーキ
    子供が喜ぶシャキッと!コーンたっぷりホットケーキ

    ホットケーキをもっと美味しく!シャキッとコーンを加えて甘さも食感もUP!

ソーシャルメディア アカウント一覧