なすやズッキーニなどの夏野菜を香ばしく焼いたサラダです。シーチキンの油で作ったドレッシングで旨みたっぷり!
夏野菜とシーチキンの焼きサラダ

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)252kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
なす
1本
-
ズッキーニ
1/2本
-
赤パプリカ
1/2個
-
黄パプリカ
1/2個
-
サラダ油
大さじ1
-
ゆで卵
1個
-
A シーチキンの油
大さじ1
-
A 砂糖
小さじ1と1/2
-
A レモン汁
大さじ1
-
A しょうゆ
大さじ1
つくりかた
-
1
なすとズッキーニは1cm幅の半月切りにし、パプリカは縦に2cm幅に切ります。シーチキンは油をきっておきます。
-
2
フライパンに油を熱し、①とシーチキンを入れて焼きます。
-
3
香ばしく焼けた順から器に盛り、6等分に切ったゆで卵をのせます。
-
4
よく混ぜ合わせた A をまわしかけます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンのカスクート
-
シーチキンとたっぷり野菜のサンドイッチ
野菜をたっぷり使ったボリュームのあるサンドイッチです。
-
シーチキンとたけのこの炊き込みご飯
シャキシャキした食感のたけのこに、シーチキンの旨みとしょうがの香りで食欲がわく1品です。
-
シーチキンのイタリアンサラダ(備えレシピ)
ポリ袋に材料を入れて混ぜるだけ。切り干し大根をトマトジュースで戻すことで、栄養もたっぷり◎さっぱりいただける一品です!防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁も使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどない超カンタンなサラダです。