毎日の食卓に はごろもレシピ

材料を混ぜて、温かいご飯にのせるだけの時短・簡単レシピです。
余った卵の白身は、みそ汁やスープにしてお召し上がりください。

シーチキンと食べるラー油のぶっかけご飯

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    610kcal

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    ボウルに油をきったシーチキンL、食べるラー油、長ねぎを入れて混ぜ合わせます。

  2. 2

    器に温かいご飯を盛り、①、卵黄をのせます。

※レシピのシーチキンは、オイル不使用シーチキンLでもおいしくできます。
 オイル不使用シーチキンLを使用する場合は、液汁をきってからボウルに入れてください。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンと納豆のおみそ汁
    シーチキンと納豆のおみそ汁

    東北地方で広く親しまれている納豆汁をアレンジした、クセになるおいしさのシーチキンおみそ汁です。シーチキンと大豆製品でたんぱく質もしっかり摂ることができます。

  • シーチキン炒め煮大根
    シーチキン炒め煮大根

    材料も作り方もとってもシンプル!シーチキンの旨みを吸った大根がおいしいご飯が進むおかずです。

  • シーチキンと野菜のマリネサラダ
    シーチキンと野菜のマリネサラダ

    酢とレモンを効かせたマリネ液にシーチキンと野菜を漬け込みました。さっぱりとした味わいで野菜がたくさん食べられる大満足のサラダです。

  • シーチキンと野菜の炊き込みご飯
    シーチキンと野菜の炊き込みご飯

    シーチキンと野菜の旨みを詰め込んだ炊き込みご飯。シーチキンは油も加えて、そのおいしさを存分にいただきます。

ソーシャルメディア アカウント一覧