1541 件中 861~880 件目を表示しています。
- ぶしだく!旨みたっぷり卵かけご飯 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 温かいご飯にかつお節をトッピング。かつお節が踊る旨みたっぷりの卵かけごはんになります。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 284 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 2袋 ご飯 1膳分 卵黄 1個 しょうゆ 適量 つくりかた 1 お茶碗にご飯を盛り、かつおパック はごろも舞と卵黄をのせ、しょうゆをまわしかけます。 キーワードで検索! 季節のレシピ お役立ち情報 美味しいだ…
- ぶしだく!お雑煮 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 お雑煮のつゆにはごろも舞を入れ風味豊かに仕上げました。かつお節の旨みが美味しいお雑煮です。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 159 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 2袋 しいたけ 1個 A 水 150ml A 和風顆粒だしの素 1g A 塩 少々 もち 1切れ かまぼこ 2切れ 糸三つ葉 適量 つくりかた 1 しいたけは軸をとり飾り切りをします。 2 鍋にAを入れ…
- シーチキンと切り干し大根のマヨ和え(備えレシピ) | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ポリ袋で簡単!しかも切り干し大根は戻さず混ぜるだけ。普段のおかずに、備えレシピとしても活躍する、食感楽しい和え物です! 防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどない超カンタン小鉢です。朝作っておいて、夜ごはんのおかずにするのもオススメ!お好みで青のりをかけてもおいしいです☆ 調理 時間 3 分 エネルギー (全量) 422 k…
- 白玉入り糖質オフぜんざい | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 あずきのやさしい甘さが引き立つ白玉入りぜんざいです。あずきのつぶつぶ感をお楽しみいただけます。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 150 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 A 白玉粉 30g A 水 30ml 70~100ml(お好みで調整してください) 塩 少々 つくりかた 1 Aで白玉団子を作ります。 2 鍋に本品、水を入れ、弱めの中火で加熱します。煮立った…
- 鬼まんじゅう風むしパン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 さつまいもがごろごろとした鬼まんじゅう風のむしパンです。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 254 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 さつまいも 80g 水 60ml つくりかた 1 さつまいもは皮をむいて1cm角に切り、水にさらしておきます。 2 袋を開けて水を入れ、スプーンでだまがなくなるまでよく混ぜ、①を加えてさらに混ぜます。台の上で2~3回軽く落として空…
- あずきプリン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 どこかなつかしいたまごプリンと、ゆであずきのおいしい出会い。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 259 kcal ※冷蔵庫で冷やす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 牛乳 200ml 卵 3個 砂糖 40g コーヒー用クリーム 適量 つくりかた 1 お鍋に牛乳、砂糖を入れて火にかけ、砂糖を溶かします。 2 溶きほぐした卵を①に加え混ぜ合わせ、茶漉しなどで裏ごしし…
- ひんやりあずきミルク | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 カンタンひと手間でおしゃれな和スイーツ! 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 282 kcal ※アイスクリームを1人分80ml使用した場合 このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 牛乳 250ml バニラアイスクリーム 適量 つくりかた 1 ボウルにゆであずきと牛乳を入れ、よく混ぜ合わせます。 2 器に①を注ぎ、アイスクリームを盛り付けます。 キーワードで検索! 季節のレシピ お…
- 簡単フルーツ・あずきサンド | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 おやつや軽食の新しいレパートリーに!優しい甘さのあずきと、さっぱりフルーツのサンドイッチです。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 297 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 サンドイッチ用パン 8枚 生クリーム 100ml 砂糖 大さじ1 ミントの葉 適宜 つくりかた 1 ボウルに生クリームと砂糖を合わせて八分立てにします。 2 ①の半量にシラップをきった朝からフ…
- あずき白玉団子 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 水の代わりにゆであずきで練った白玉団子です。 ほんのりしたあずきの甘さと、やさしい風味があとを引きます。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 213 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 白玉粉 100g 水 大さじ3 きな粉、砂糖、塩 各適宜 つくりかた 1 ボウルに白玉粉、ゆであずき、水を入れ、全体がなじむまでよく練りあわせます。 2 ①を…
- あんこホットケーキ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ホットケーキにゆであずきを練り込みました。ゆであずきの風味と小豆がいかされ、甘くて美味しいホットケーキができあがります。お好みで、ゆであずきやバター、フルーツなどを添えてください。 調理 時間 30 分 エネルギー (1枚分) 382 kcal このレシピに使用した商品 材料(4枚分(中サイズ)) 1缶 1袋 牛乳 100ml 卵 1個 ホットケーキ用ミックス粉 150g バター 適宜 つくりかた…
- 餅ぜんざい | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ゆであずきを使った定番メニューです。 小豆の皮に含まれている「サポニン」には、コレステロールや中性脂肪を低下させる働きがあるといわれています。 調理 時間 10 分 エネルギー (1/6切分) 309 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 塩 少々 もち 適量 水 50ml ※切りもち1切れ(50g) つくりかた 1 鍋にゆであずきと水と塩を加え、火にかけます。沸騰したら約2分…
- あずきいちごミルクゼリー | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 混ぜてそのまま冷やすだけであずき、牛乳、いちごの3層ゼリーができあがります。 調理 時間 10 分 エネルギー (1個分) 118 kcal ※冷蔵庫で冷やす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(直径8cm×高さ8cmのカップ 4個分) 1缶 牛乳 300ml いちご 8粒 粉ゼラチン 5g 水 大さじ3 ミントの葉 適宜 つくりかた 1 いちごはへたをとり、1cm角に切ります。 2 牛乳と…
- アーモンドココアむしパン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ココア味のむしパンです。アーモンドをトッピングしました。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 276 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 ココアパウダー 大さじ1 水 60ml アーモンドスライス 20g つくりかた 1 袋を開けて、ココアパウダーを入れ混ぜます。粉が混ざったら水を入れ、スプーンでだまがなくなるまでよく混ぜます。底に粉がたまりやすいので、しっかり混ぜて…
- レーズンむしパン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 レーズン入りのむしパンです。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 260 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 水 60ml レーズン 35g つくりかた 1 袋を開けて水を入れ、スプーンでだまがなくなるまでよく混ぜ、レーズンを加えてさらに混ぜます。底に粉がたまりやすいので、しっかり混ぜてください。台の上で2~3回軽く落として生地の中の空気をぬきます。 2 袋を立てた状…
- シーチキン焼き | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンを焼くことで香ばしい香りが食欲をそそります。 生地にかつお節が入っているので、出汁いらず。 おやつやおつまみにも。 調理 時間 15 分 エネルギー (1枚分) 554 kcal このレシピに使用した商品 材料(2枚分) 1缶 1袋 A 小麦粉 100g A 水 140ml サラダ油 大さじ2 卵 2個 オタフクお好みソース 適量 マヨネーズ 小ねぎ(小口切り) 2本 つくりかた 1 ボ…
- シーチキンの洋風炊き込みご飯 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンの油も使った、旨みたっぷりな炊き込みご飯です。ピラフのような洋風な仕上がりです。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 581 kcal ※米をざるにあけておく時間、炊飯器で炊く時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 米 3合 玉ねぎ 中1個 しめじ 1パック(100g) ミックスベジタブル 1カップ シーチキンファンシーの液汁 500ml 固形コンソメスープ…
- 茶碗蒸し | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 王道の茶碗蒸し。舌触りなめらかな茶碗蒸しに仕上げました。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 143 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1袋 無頭えび 4尾 鶏もも肉 60g かまぼこ 4切れ 糸三つ葉 4本 卵 3個 A だし汁 400ml A 薄口しょうゆ 小さじ1 A みりん 小さじ2 A 塩 小さじ1/2 つくりかた 1 えびは殻をむいて背ワタを取り除きます。鶏…
- ヤングコーンの肉巻き | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 簡単!時短レシピ!ヤングコーンにお肉を巻いて焼くだけです。塩こしょうの味付けだけで十分美味しいですが、お好みでチリソースをトッピングしてください。おもてなし料理の前菜やお弁当にもぴったりです。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 163 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 豚肩ロース薄切り肉 100g 塩、こしょう 少々 サラダ油 小さじ1 カットレモン(くし形) 1…
- 八宝菜 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 王道の八宝菜。ヤングコーンのシャキシャキした食感と風味がよく合います。ご飯にのせてどんぶりにしてもいいですね。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 226 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 いか上身(生) 60g ブラックタイガー 4尾 A 酒 大さじ1/2 A しょうが汁 小さじ1/2 A 片栗粉 小さじ1 白菜 葉1枚 チンゲン菜 1/2株 にんじん 中1/6…
- 夏野菜の冷やし煮びたし | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 夏野菜の食感そのままに、かつお節の風味豊かに仕上げた冷製の煮びたしです。 だし汁も美味しくいただけます。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 33 kcal ※冷蔵庫で冷やす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1袋 10g プチトマト 12個 きゅうり 1本 塩 小さじ1 砂糖 小さじ2 しょうゆ 水 400ml つくりかた 1 ヤングコーンは汁けをきり、横半分に切りま…