シーチキンと野菜で作る餃子です。
野菜の甘みとシーチキンの旨みがぎっしり詰まっています。
シーチキンなので火の通りを気にせず、簡単に作れます。
野菜たっぷりのシーチキン餃子

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(8個分)536kcal
材料(8個分)
-
1缶
-
キャベツ
2枚
-
ニラ
1/8束
-
にんにく
1/2片
-
片栗粉
小さじ2
-
市販餃子の皮
8枚
-
サラダ油
大さじ1
-
水
50ml
-
ごま油
少々
つくりかた
-
1
ボウルにシーチキンLフレークを油ごと入れ、それぞれみじん切りにしたキャベツとニラ、にんにく、片栗粉を加えてよく混ぜ合わせます。
-
2
餃子の皮に大さじ1ほどの①をのせて包みます。
-
3
フライパンにサラダ油を熱し、②を並べます。水50mlを加えて蓋をし、中火で水けがなくなるまで蒸し焼きにします。水けがなくなったら蓋を取り、ごま油をまわしかけて焼き目をつけます。
このレシピを見た人にオススメ
-
太巻きポテトサラダ
シーチキン、うずらの卵、野菜がたっぷり入ったポテトサラダを焼のりで巻きました。
お弁当にもぴったり。恵方巻きサラダとしてもいかがですか。 -
シーチキンごはん(混ぜごはんの具)
福島県いわき市で人気の給食メニューをシーチキンで再現!
そのまま食べても、ご飯に混ぜ込んでも美味しくいただけます。 -
お湯ポチャレシピシーチキン蒸しパン(備えレシピ)
ポリ袋で簡単!シーチキンとホットケーキミックスと水を混ぜて鍋でお湯ポチャ。難しいこと一切ナシ!おやつにも重宝します♪
防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどなし!袋から出してちぎって食べれば、皿もナイフも入りません。子供といっしょに作っても楽しいです。 -
シーチキンポテサラのクリスマスツリー
シーチキン入りのポテトサラダを土台に、カラフルな野菜をトッピングしたサラダクリスマスツリーです。