毎日の食卓に はごろもレシピ

ほくほくポテトに、シャキッとコーンのマッチング。
目にもおいしい和風サラダです。

キャベツ&ポテトのサラダ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    210kcal

材料(4人分)

  • シャキッとコーン(190g)

    1缶

  • じゃがいも

    中3個

  • 塩、こしょう

    各少々

  • キャベツ

    3枚

  • 市販和風ドレッシング

    大さじ2

  • マヨネーズ

    大さじ3

  • サラダ菜、プチトマト

    各適量

つくりかた

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、塩、こしょうをふってラップで包み、電子レンジ(500W)で5分加熱します。

  2. 2

    キャベツは芯を取り除いてさっとゆでてから太めのせん切りにします。(レンジ加熱でもOK)

  3. 3

    ボウルに①、②、汁けをきったシャキッとコーン、和風ドレッシングを加えて下味をつけ、さらにマヨネーズを加えて混ぜ合わせます。

  4. 4

    サラダ菜を敷いた器に③を盛り、プチトマトを添えます。

このレシピを見た人にオススメ

  • 人参しりしりシーチキンそうめんチャンプルー
    人参しりしりシーチキンそうめんチャンプルー

    シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。

  • はごろも煮とエリンギのコーンバター
    はごろも煮とエリンギのコーンバター

    はごろも煮を加えて、いつもと一味違う甘辛い具だくさんなコーンバターに仕上がります。

  • コーン梅しらすごはん
    コーン梅しらすごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    梅肉が効いたさっぱり食べられるコーンご飯のレシピです。よく混ぜてお召し上がり下さい。

  • コーン焼きみそごはん
    コーン焼きみそごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンをみそと炒めて、みそとごま油の香ばしさが食欲をそそるごはんです。

  • コーンバターしょうゆごはん
    コーンバターしょうゆごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    バターとコーンの相性抜群の簡単レシピです。コーンの美味しさが一番引き立ちます。小腹がすいた時、忙しい時、夜食など、サッと作れます。温かいご飯にバターをのせ、余熱で溶けるバターの香りも楽しみながらお召し上がりください。

  • コーンエッグ冷やし中華
    コーンエッグ冷やし中華

    コーンを入れた薄焼きたまごを作り、冷やし中華にトッピングしました。コーンの旨みを逃さずお子様も食べやすいよう仕上げました。

  • シーチキンとごぼうのきんぴら風スパゲッティ
    シーチキンとごぼうのきんぴら風スパゲッティ

    お子様の大好きなスパゲッティにごぼうを入れて、野菜をおいしく食べられるスパゲッティに仕上げました。

  • シーチキンとコーンのロールパンサンド
    シーチキンとコーンのロールパンサンド

    簡単サンドの朝ごはんを食べて、シャキッと行こう!

ソーシャルメディア アカウント一覧