シーチキンの旨みでだし要らず。夏野菜で作ったさっぱりしたおみそ汁です。
シーチキンと夏野菜の具沢山おみそ汁

-
調理時間
20分
-
エネルギー
(1人分)302kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
なす
40g
-
ズッキーニ
1/3本
-
プチトマト
6粒
-
木綿豆腐
50g
-
水
300ml
-
味噌
大さじ1
-
卵
2個
つくりかた
-
1
なすはへたを落とし乱切り、ズッキーニは薄切り、プチトマトはへたをとり、木綿豆腐は食べやすい大きさに切っておきます。
-
2
鍋にシーチキンの油、なす、ズッキーニを入れ火にかけます。焼き目がついたらシーチキン、残りの①、水を加えます。
-
3
②をひと煮立ちさせたら、味噌を溶き入れ、卵を割り落とし、お好みの固さになるまで煮たら器に盛ります。
※味噌の量はお好みで調整してください。
このレシピを見た人にオススメ
-
具沢山!シーチキン&コーンのたこ焼き風
子供も大人も大好き!具材は「シーチキン」&「コーン」
コーンのプチプチとした食感がたまらなく、ついつい手が伸びてしまいます。 -
シーチキン麻婆豆腐
シーチキンの旨みは、お肉に負けないおいしさ。ゴロッとかたまりをたっぷり入れた麻婆豆腐は食べごたえも十分です。
-
玉ねぎとスナップえんどうのシーチキンおみそ汁
-
なすとオクラのシーチキンおみそ汁