なすとオクラのシーチキンおみそ汁

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)274kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
なす
1本
-
オクラ
4本
-
厚揚げ
1/2枚
-
水
300ml
-
味噌(お好みのもの)
大さじ1~2
つくりかた
-
1
なすはヘタを切り落とし乱切りに、オクラは塩少々(分量外)をまぶして板ずりし、水で洗った後、1/2の斜め切りにします。厚揚げは食べやすい大きさに切ります。
-
2
鍋にシーチキンの油、なすを入れ火にかけ、焼き目がついたら水を加えます。
-
3
沸騰したらオクラを加え、野菜が柔らかくなるまで煮ます。
-
4
厚揚げ、シーチキンを加えてひと煮立ちさせ味噌を溶き入れます。
※味噌の量はお好みで調整してください。
このレシピを見た人にオススメ
-
白菜のシーチキンシチュー
とろ~り白菜がたまらないホワイトシチュー。シーチキンのおいしさが加わり、コクのある一品になりました。
色とりどりの野菜をたっぷり入れて、心も体も温まりましょう。
ご飯にもパンにも合うおいしさです。 -
シーチキンと食べるラー油のねぎマヨ丼
材料を混ぜて、温かいご飯にのせるだけの時短・簡単レシピです。
-
シーチキンと長ねぎのおみそ汁
ねぎま鍋風おみそ汁です。
長ねぎを焼くことで香ばしさと甘みが増します。
シーチキンを入れることでさらに旨みがUPします。 -
シーチキンのたこ焼き風