なすとオクラのシーチキンおみそ汁

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)274kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
なす
1本
-
オクラ
4本
-
厚揚げ
1/2枚
-
水
300ml
-
味噌(お好みのもの)
大さじ1~2
つくりかた
-
1
なすはヘタを切り落とし乱切りに、オクラは塩少々(分量外)をまぶして板ずりし、水で洗った後、1/2の斜め切りにします。厚揚げは食べやすい大きさに切ります。
-
2
鍋にシーチキンの油、なすを入れ火にかけ、焼き目がついたら水を加えます。
-
3
沸騰したらオクラを加え、野菜が柔らかくなるまで煮ます。
-
4
厚揚げ、シーチキンを加えてひと煮立ちさせ味噌を溶き入れます。
※味噌の量はお好みで調整してください。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキン焼き
シーチキンを焼くことで香ばしい香りが食欲をそそります。
生地にかつお節が入っているので、出汁いらず。
おやつやおつまみにも。 -
シーチキンとチンゲン菜のクリーム煮
シーチキンと牛乳で簡単!冬の定番クリーム煮です。シャキシャキのチンゲン菜がみずみずしい!しょうがを効かせて和風味に。
-
シーチキンの豆乳おみそ汁
豆乳を使ったまろやかな、シチューのような味わいのシーチキンおみそ汁です。シーチキンの旨みがまるごと入ってだし要らず!
-
シーチキンで夏ぶっかけ
めんつゆにシーチキンを油ごと加え、旨みもそのままいただきます。暑い夏でもしっかり食べたい!そんな時にぴったりのぶっかけうどんです。